fc2ブログ

ヲタ活大阪遠征期

旅行
01 /02 2019
さて今回の大阪遠征は帰省ラッシュともろ被り。。。
いつものチングのほかにマスターさんたちも両日参戦だったため
新横浜ー新大阪のチケットを自分たちの分も合わせて12枚用意しなくてはいけないという。。。w
みどりの窓口は1か月前の午前5時30分から販売スタートなんですけど
JR東日本のえきねっと会員になれば、さらに1週間前の朝5時半から先着予約が開始されます。
というわけで、ヲタ友Kちゃんと手分けして
朝5時半に起きて予約。。。
何とか人数分無事にゲットできました。
今、東海道新幹線の予約は海外からもできるようになっているようなのですが
韓国はまだ除外だそうで。。。
近い国からできるようにしたほうがいいのでは?と思いますが。。。

で。無事に新幹線乗車~。

お供はプレモルロング缶と崎陽軒。



アタシはシウマイ弁当食べ過ぎてるので
チングがおいしいと食べており、アタシとKちゃんはシウマイと特撰シウマイを。

大阪では時間がなかったんで、打ち上げまでは食べる時間がなく。

無事に予約しておいた店で普通に打ち上げたあと
このままホテルかえって寝るかー。というわけもなく。

マスターさんたちとホテルが同じだったんで
ホテルで2次会!




ホテルの下がコンビニだったんで、結局買い足したりしして
朝5時まで飲みました← 韓国人酒強すぎ。w

で、気絶するように寝て再び起床。

マスターさんたちはアタシたちより早起きして
飛行機の時間まで大阪満喫するんだー。とお出かけになられました。
すごい元気。。。

っでアタシたちはチングのスーツケースを大阪駅の荷物預かりセンターに預け
(ロッカーは満杯でした。さすが年末。。。)

阪神百貨店に向かいましてーーー。

衣笠さんの とん蝶 ゲット♪


トウモロコシ味は阪神限定だそうです。

翌日蒸し器で温めなおしていただきましたが。。。



トウモロコシ味めっさ旨!!!!!

関西でしか買えないのが本当に惜しい!

ちなみに期間限定黒豆ってのもありまして
Kちゃんが買ってました。おいしかったかしら。

で。やはり大阪来たら外せない。

ニューミュンヘン 今回は新しくできた曽根崎店に行ってきました~



ヘジャンしないといけないので。。。

ビールで乾杯♪




チングは大使館ビール
アタシとKちゃんは港神戸ヴァイツェンをオーダー。
普段は普通のビール派なんですけど
ミュンヘンの港神戸ヴァイツェンは美味しいので
行くといつもオーダーします。

で、これははずせない!!!
唐揚げをオーダー




相変わらず絶品でした~!!!

本当ここを超える唐揚げはないと思う。。。
なぜ関西限定なのか。
とん蝶といいミュンヘンといい。。。

その後。
関空に向かうチングを関空快速に乗せて、
アタシたちは神戸空港へ♪

ヲタ活の強い味方。
スカイマークもさすがに年末なのでいつもに比べたらちょっとお高いですけど
新幹線より圧倒的に安いし早い!

スカイマークは羽田第一ターミナルに到着なので

新しくできた
THE HANEDA HOUSE 行ってみました。




エリア全体をLDHがプロデュースしてるんですよね。
LDHのレストランもありました。

年末だからなのか?お客さんは少なめ。
スタバがおしゃれでした。飛行機見ながらコーヒーいただけますよ。

エリア内はあちこちにイスとテーブルがあって、
パソコン広げてお仕事されてる方もいましたー。

だけど思ったほど。。。といった感じでして←




そういえばさっきプロントあったよね?と
プロントに移動して
2018年ヲタ活〆の乾杯♪

今年も2股ながら(←)よくヲタ活したと思いますw
ヲタ活は1人でも楽しめるけど、仲間がいるとさらに楽しめます。
(えでぃコンの時には一人なので身に沁みます・・・)

一緒にヲタ活してくれたヲタ友に感謝ですー。




で。プロントといえば、おつまみは
イモりこです。w




大阪遠征はたくさん飲みましたw
あ。大阪遠征。ですね。

今これ書いてて、とん蝶が再び食べたくなったのは言うまでもありません。。w


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



大阪遠征期間中に食べたもの。

旅行
04 /02 2016
もう1週間ですな。。。

さて。先週シギョンコンで大阪に行きました。
今回は韓国から大好きなオンニ達が来ることになっていたので
オンニの到着に合わせて行動開始!

梅田に着いてオンニ達に合うなり「ペゴパ。。。。。」と仰るので
大阪初!のオンニ達のために
手作りたこ焼きのお店を案内しようとしたんですが
リクエストがお寿司だったので
梅阪の上にある回転ずし行きました♪

並ぶのが苦手な韓国人ですが、「美味しいから我慢して。」となだめすかして待つこと30分で入店。

1459570381227.jpg

大興奮でとりあえず生4つ頼んで!!!と言われまして

10分後にはコチラの山が2つ出来上がってました。w
(あっちなみに総勢4名ですのでw)
1459570382066.jpg

その後、写真撮り忘れてますが、カフェに移動して
ティラミスとチーズケーキを食べまして。。。

お買い物をした後、今回のコンサート会場である
サンケイブリーゼに移動中
551を発見!!
食べようとしたのですが、そこはチルド製品のみ販売の店だったので

諦めてくくるでたこ焼き。

1459570382876.jpg

アタシは全くお腹空いてなかったのでオンニ達が全部食べてくれました。w

コンサート終了後。
居酒屋で2時間半。散々飲んで食べた後。。。

ホテルに戻って部屋飲み開始。www

1459570384377.jpg

ペヤング美味しいって感動してくれました。

いや
しかし良く食べる。。。しかもオンニ達みんな細いんっすよ。

そして翌日。同室だった韓国チングを起こさないようにそっと準備して
空港へお見送りに出かけ。
その間、空腹我慢してたので
戻ってきた梅田のサウスゲート16階の「ニューミュンヘン」

1459570412809.jpg

チメッして帰ってきました♪



お昼は基本的にランチのみですが
から揚げは定番なのでお昼でも単品で頼めますよ~

1459570436535.jpg


関西に行ったら絶対にミューミュンヘンには行かないといけません!!
そして、夫もコチラのから揚げが大好きなので
今回行かせていただいたお礼にたっぷり買って帰りました♪

1泊2日の間にかなりの量のビール飲みましたw




ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

カフェベネからのスカイマーク

旅行
04 /01 2016
今回のシギョンコン。
大阪参戦決めたは良いけど往復新幹線きついよなぁ。(価格的に)
というわけで
行きは飛行機で行くことにしました。
伊丹に降りたら楽なんだけど、羽田ー伊丹はドル箱なので
なかなかお安くもなく。。。。
関空は電車代が高いのでパス。
っと言うわけで、ならいっそ神戸空港使ってみよう!ということになり
スカイマークで予約しました。
1459476219554 (1)
確か8700円くらいだったかと。

フライト出発時間も悪くないです。

っで、スカイマークチェックインしたのち、後ろを振り返ったらカフェベネ発見♪

喉乾いてたし、お腹も空いてたので早速入店。

1459476047648.jpg

朝8時半過ぎのビールw
いいんです!お休みだから♪

あと、コーヒーとミートパイ。
ミートパイは温めてくれます。

味は普通。w

そうこうしている間に出発の時間。


1459476220560.jpg
3-2でした。結構こじんまりしてるんですね。
前日も寝不足だったので、出発前に爆睡でしたw

神戸空港到着してからはポートライナー → JR新快速で大阪まで。
空港から大阪まで結局1時間くらいかかったかな?
でも神戸は個人的に好きなので、景色が見られて良かったです。

機会があったらまた使いたいとおもいます♪


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

久々の国内線&韓国語のその後

旅行
09 /22 2014
台風くるって。。。今週。。。w

さて、今週はシギョンのペンミがあり、大阪行ってきます♪
ペンミの日程が告知になったと同時にエアを予約。

久々の国内線です~。

アタシ、飛行機が本当に苦手なので極力新幹線をつかうのですが
今回は。。。そう。お金の問題で飛行機です。泣
だって、新幹線って新横浜ー新大阪 14120円で格安チケット使ってもせいぜい1000円くらいしか安くならない。。。

そこで国内線ドットコムで調べたところ、すごーーーく早くに申し込めば往復19000円台。っていうのを発見。
速攻申し込みました。

韓国の友人からペンミのチケットを会員2次で東京・大阪それぞれ
取ってほしいとお願いされたので、移動何でするの?日本交通費ハンパないよ。
って話をして金額教えたら絶句してました。。。
まぁそれでも彼女たちは来ますがね。
ホテルも土地勘がないから、それぞれ会場近くのいいホテルだし。
「日本のペンミ参戦したら破産するわ!」って話してました。
そう。だって、彼女たちの1泊分でアタシ大阪まで往復して格安宿とまるからね。ww

KTXに比べたらそりゃ乗り心地良いですけど
JR東海儲かってそうだからもうちょい安くしてくれませんかね。。。

+++++++++++++

さて、少し前についに韓国語プライベートレッスンか!?って書いたのですが
先週の授業に相方が久しぶりに出席。
アタシはその件には触れないでおこうと思っていたのですが
さすが先生。「考え事はまとまったの?何か目標見つけたら!?」っと矢継ぎ早。
相方の返事は「まだ纏まってない。でも月謝先払いだから来た。」みたいな解答で
進退明言せず。。。
うーーーん。

それって今月でやめます。って意味なのか
とりあえず来月以降もやるのか。

もやもや。。。
いや。アタシもズバッと聞けば良かったんだろうけど
何か聞きにくい雰囲気纏ってるし、先生に質問されてた時の微妙な表情見ちゃったらちょっとねぇ。。。

とか言ってるうちに能力試験まで1か月切ってるし。。。
今回の能力試験は新試験になってどう変わっているのかを確認するために受けるので
まぁスコア重視ではないのですが
スコアは良いに越したことないので
ちょっと真面目に頑張ります。w

関西最終日

旅行
09 /26 2010
関西最終日。

きのうも一応ヘパリーゼ飲んだけどやっぱり大量ビール後の
赤、白混合ワイン攻撃には撃沈

当初はこの日予定があったんだけど
なくなったので、友人の家で関西ローカルな情報番組を堪能して
横浜に帰省。

夫から新横浜の駅構内に「響のハイボールセットが売ってるよ」ってメールが来ました。
それって欲しいって事よね?(笑)
今回の旅は夫が全部出してくれてるからお礼も含め購入♪

IMG_1460.jpg

このセット、響12年(50ml)とプレミアムウォーターとなとりのおつまみ
さらに氷のセットがついて1000円くらい。
後ろの袋に入っていて「氷引換券」っていうカードがあるのでそれと氷が入ったグラスを交換して新幹線に乗れば
走るバーですね♪
アタシ家に帰るだけなので「氷いりません」って言ったら
店員さんに「ロックで飲むの?グラスは?」って不思議そうに聞かれた(笑)
家に持って帰るんだと放したら納得してたけど、あんまりいないのかなそんな人。^^;

夫はきのう前の会社の部下とのみに行っていたのですが
帰宅後に冷蔵庫にこのセットがあるのを見つけて喜んでおりました(*^_^*)

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪