fc2ブログ

うれしい当選品! マッコリ24缶がやってきた!

いただきもの
07 /01 2021
きのうのできごと。

以前にカルディでマッコリ見つけた。と書きました →  

Twitterにもカルディでマッコリ買ったとアップしたら
1000億プリバイオマッコリ公式さん → 
から、
「今キャンペーン実施中でアカウントのフォロー&RTで
マッコリ24缶が3名様に当たりますのでぜひ応募してください。」


と返信がありました。

こういうのは「どうせ当たらない」
ではなく「やらなきゃ当たらない」
と考える派なので早速フォロー&RTしたところ
忘れたころにDMで当選しましたと連絡が来ました。
一瞬偽垢じゃないか疑ったよね。← 失礼だろ

そして昨日帰宅すると宅配ボックスに大きな段ボールがー。

20210701085018b7f.jpg

24缶届きました~

賞味期限が2022年4月11日だったのでゆっくりと消費したいと思います!

当たったからってわけではないですが
缶マッコリの中ではこれが一番おいしいと思います。
変な甘さがないし。微炭酸具合が絶妙です。
韓国で製造っていうのもポイント高い。
1000億個の乳酸菌がこれ1本で取れるらしいです。1000億個って想像ができませんが。。

健康診断も近いのでこれ飲んで乳酸菌増やしますw



ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お土産各種

いただきもの
03 /27 2018
さいきんのできごと。

韓国語の先生が、実家に里帰りされており

お土産を頂きましたー。

多分かなり生徒いるだろうに毎回大変ですね。。。

先生オススメの「둥굴레차」トゥングレ茶とリップクリーム。


先生がリップクリームにハングルが書いてあって可愛かったから♪
と言って下さいました。

IKONが4人なのだという事をこれを見て知った次第です。←

トゥングレ茶のは、アマドコロ?のお茶で
ちょっと香ばしくて美味しいです。
日本では飲んだことが無いかも?

本当は、テーパックではなくて乾物として売ってるもので直接煮出すと美味しいらしいのですが
見つけられなかったからティーパックで。との事でした。
初めて飲みましたが、美味しかったのでリピ決です♪

この1つのティーパックで何杯も飲めるのもいい感じ♪


そして、夫が私用で大阪に帰るというので
お願いして買ってきていただきましたー。

とん蝶




ひさびさだわー。
これ賞味期限が短いので、東京に支店もないし
通販もやってないので
大阪行かないと食べられない味なのです。

前回のヲタ活で買いそびれたので、どうしても食べたかったw

ご存じない方のために。
大阪の絹笠さんというお菓子やさんが作ってるんですけども→

国内産もち米の白蒸しに大豆、塩昆布を合わせ、
彩りに小梅を添えました。
白蒸しの味わいが郷愁をそそる弊舗自慢の逸品です。


(HPから引用させていただきました)

中はこんな感じ。



中がホイルなのでこのままレンチンできないので
アタシは蒸し器で温めて頂きました♪

たくさん買って冷凍しておきたい。。。w


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

本場のキムチでキムチチム。

いただきもの
01 /28 2018
前回の韓国語の授業のときに、
漬けてから長い期間が経過したすっぱいキムチが好きだけど
なかなか日本では手に入らないですねー。
みたいな話をしていたのですが、
今回の授業のときに先生が古漬けキムチをくれました♪





もうこれでもか。ってぐるぐるに巻いてますけど。

オープンすると



エエ感じに古漬かってます。

先生のお母様が、作って送ってくださるそうです。
そのままちぎっていただいてみましたが
相当美味しい。。。
やっぱり手作りは違う。と思った次第です。

先生のオススメはプデチゲでしたが、
アタシは以前に오늘뭐먹지?で見たレシピが気になっていたので
サムギョプサルキムチチム。を作りましたー。

キムチに薄めに切った三枚肉をぐるぐると巻いて
昆布と煮干で取った出汁にお味噌とお醤油を少し溶かして
ネギとたまねぎとともにぐつぐつ煮るだけの簡単レシピです。



余ったキムチも一緒に煮込みましたー。

弱火でコトコト40分くらい煮込んだら出来上がりです♪




これ別に古漬けじゃなくても出来るんですけど
確実に古漬けの方が美味しいと思います。
エエ感じにキムチの出汁がでますーー。

韓国のお店で食べるキムチも美味しいけど
手作りならではの美味しさがあるな。と思いました。



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

台湾パック

いただきもの
12 /08 2017
せんじつのできごと。

私の周りには台湾好きな方も多く、
立て続けに台湾土産を貰ったのですが

何と、全く接点のな2人から同じものを頂きました。



台湾パック。

パックと言えば、韓国ですけども台湾のパックも良いそうで
2人とも「想像以上に良かったから是非一度使ってみて!」
とのことでしたので早速使ってみたら
確かに良いかも!
と思いました。

韓国の物に比べるとお値段がどうなのかは良く分からないのですが
台湾のパック侮れない。と思った次第です。

台湾っていうと食べ物ばかりに目を向けておりましたが。。。
コスメも意外と良いのかもしれません。


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

韓国土産頂きました♪

いただきもの
09 /20 2017
せんじつのできごと。

ソウルに行ってたMちゃんからお土産が届きました~
どーーーん。



左上のカップはコンドレパブです。
新しいの見つけたから。と買ってきてくれました。
まだ食べてませんけど。(勿体なくて)
食べたらお味レビューいたします。
あと中部市場で買ってきたと言う、ごま油♪
加えてMちゃんパープルなんで、パープルのストールも買ってきてくれました♪

オタ活やアクセ作りしてると必要なミニサイズの小分け袋も。
オタ友ってありがたいですw

っで、なかでもコチラのお菓子。
맥스マックス。
ブロガーさんの中で話題だったので食べてみたかったので
ナイスタイミング♪



小分けされてるんでバラマキにも良さげ。



っで、お味ですが。。。

これ。。。。危険よ!!!!!
小分けされてて良かったわ。
これ小分けされてなかったらノンストップで食べ続けてしまうパターンです。

プリングルスのサワーオニオンとよく似てます。
ヤバイ。

その昔、初めて食べたプリングルスのサワーオニオンにハートを撃ち抜かれ
一冬で5キロ太ったことを思い出しましたwww

でもまとめて食べなければ大丈夫。



小袋1袋当たりのカロリーは77kcalです♪



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪