さて、3日目夜。
いい加減歩き回って足も疲れてきたので台北101タワーから
ホテルまで、タクシーで戻ることにしました。
これまでせいぜい5分程度しか乗っていなかったので
いくらくらいになるのかしら・・・と不安でしたが300元くらいでした。
でもこの運転手さん。ナビ付けてたんだけど、ことごとく無視すんのね。
もしかして、ナビより良い道を知ってるのかも知れないけど
だったらナビ消してくれないかしら・・・不安だから。ってちょっとドキドキ。
本当はこの日も夜市に行く予定だったんだけど
足がしんどいので落ち着いてご飯が食べられるところにしよう!と
ホテルから歩いて10分くらいの海鮮居酒屋「好小子」へ♪
何て読むのかは知らないです。(笑)

店頭に新鮮な魚がズラっと並んでます。

立ち止まったら、すぐにオーナーのおじさんがきて
希望の魚と調理法を聞いてきます。(笑)
値段とかないのでちょっと怖かったんだけど
そんなに高くないと聞いてなかったし
地元の人も多そうだったので
おススメなど聞いて入店♪

なにはともあれ まずはビール。ところでこのグラス可愛かったなぁ。。。
そしておススメその1サーモンの刺身♪

オニオンが巻いてあります。分厚い!日本のもこれくらい食べ応えがないと・・・。
そしておススメその2 タラのスモーク。

スモーキーな酒は大好きだけど、スモーキーな食品は実はちょっと苦手なのですが
コレは美味しかった~。タラに脂が乗っていてプリプリ。その脂っこさをスモークがカバーしていると思います。
この辺からエンジンかかってきました。(笑)
夫がオーダーしたホタテとアスパラ炒め。

まぁ普通に美味しかったです。
そしてアタシがオーダーした海老の塩焼き♪

ちょっと塩がきつい気がしたんだけど
よう考えてみたら、普通の人は殻取って食べるからちょうどいいんだと思います。
うちは全部食べますから♪
この日は夫の分の頭を奪って食べました♪
そしてなんだかわからない魚の煮つけ。

なんだか分かんないけど、サッパリしていて美味しかった♪
そしてトコブシの煮つけ

唯一この店で八角が効いていた料理でした。
ご飯と合うような濃い味付けです。
そしてオーナーのおじさんからの「もう止めときな。」の制止を振り切って
オーダーした
やきそば

これ「ちゃんぽん」みたいで美味しかった!
そして・・・炒飯。

色は相当濃いけど味は、わりとアッサリ目で美味でした♪
ビールは5本と少なめでしたが大満足。で2700元。
食べて満足したのでさっさと帰ろうとしたらオーナーのおじさんが
まぁスイカでも食べていけ。というので
見知らぬオジサマの前に座らされて、夫とスイカを。
アタシが席を外している間に、夫がその見知らぬオジサマと話し込んでいました。
どうやらそのオジサマも夫同様カメラが趣味らしくカメラ談義。
聞けば出張で台湾には良く来るし、世界中を飛びまわまっているそうです。
っで、このオジサマ、日本人だと思っていたら韓国の方でした。
日本語うますぎ!!
「韓国語を勉強しているんですよ。」って言ったら
「ありがとう。」ってお辞儀されました。
っで、少しだけ韓国語でお話しさせていただきました♪
韓国の方に韓国語勉強してるって言うと、必ず「ありがとう」って言って頂けます。
でも日本語勉強してるって言われてもアタシはその人に「話してみて!」とか
「ありがとう!」って言ったことないよなぁ・・・と思いました。
自分の国の文化に興味を持ってもらってうれしいんだそうです。
日本も思えば小さい国だし、島国だから旅行に来るのも大変なのに
それでも興味持ってきてもらうんだから、こういう姿勢見習わないとなぁ・・・って
思いました。
っと、ちょっとマジメなことも言ってみる。