fc2ブログ

釜山へGO

韓国短期留学
01 /13 2014
さて、修了式が終わって友達と待ち合わせまでに時間があったので
アタシが韓国でどうしてもやりたかったこと。
そして時間的に余裕がないとできなかったこと。を実行するため
ダッシュでソウル駅へ!

アタシがどうしてもやりたかったこと言うのは・・・
KTX乗車です。
乗り鉄なのでwww

乗った人からは日本の新幹線の方が良いと言われていたので
乗り心地とかは全然期待していないのですが
ただ乗ってみたい。というだけ乗りに行きました。

交通費が安い韓国では結構しますけど
日本の新幹線に比べたら安いです。

せっかくなので釜山まで行くことにしました。
ただ、翌日の朝便で帰国なので朝早く出て夕方帰ってくると言う強行スケジュールでした。

朝早く起床してソウル駅へ!
20130914_075722.jpg

2時間半くらいだったかな。
確かに日本の新幹線の方が乗り心地はいいです。
揺れるし。
座席が回転しないので
1つの車両に進行方向と逆向きの席が存在します。
行きの電車がまさかの逆向きで驚き。。。(笑)

ソウルは雨でしたが釜山に到着したら晴れてました。
釜山での滞在時間は2時間(笑)
とりあえずチャガルチ市場見に行きました、
P1000333.jpg

これは外の市場なんですが、見たことない魚がいっぱい。
凄くにぎわってました。
おばちゃんたちの活気がすごい!!

チャガルチ市場そのものはビルの中にあるのですが
1階の市場で魚を選ぶと上階で料理したものを食べさせてもらえます。

ただ、ここでも1人分というものが存在しないので
刺身の盛り合わせとか言われても食べられないので
見るだけで我慢です。。。
結局、クルミのはいったホットック食べて帰ってきました。(笑)

釜山は方言が結構きつくて
それも生で聞いてみたいと思ってました。

市場でいろんな人に話しかけて会話できたので
釜山なまりも聞けて楽しかったです♪

そして帰りもKTXなのですが、行きとルートが違ったみたいで
携帯の電波が全く拾えず。。。
wifiが来てるんだけど全然拾えなかったので
それがちょっと。。。
でも日本の新幹線もトンネル弱いですけどね。

**************

さて、これで無理やり留学記終了です。(笑)

っで、土曜日から2泊3日で再びソウル行って来まーす♪
もちろん一人で(*^_^*)

今回はミュージカル鑑賞と美容鍼♪
ミュージカルは。。。勘の良い皆さんはお分かりかとおもうのですが
オム・ギジュンさん主演の「三銃士」観てきます~(笑)
前から3列目♪そして日本で観るより安い♪

また戻ってきたらアップしまーす。








スポンサーサイト



修了式でまさかの・・・

韓国短期留学
01 /11 2014
さて、またまた思い出したように更新します。
残ってる韓国留学記(笑)

さて、なんだかんだと勉強ばっかりしていたら
短期留学なぞあっという間に終わってしまいます。

そして、修了式前日には修了テストがあります。
ヒアリングテストはさらにその前日にあるのですがね。

テストは初日に集められたホールで全員一斉に行われて
合間にマラギ(会話)テストがあります。
テストは使っていたテキストから出るので
授業の復習をしっかりやっていれば大丈夫です。
まぁ忘れてしまいますがね。

テストの翌日は午前に授業を行って(←テスト終わってんのに・・・)
その後修了式です。

修了式は各レベルで一番成績の良かった人が表彰されます。
あと、各レベルの代表者がステージで感想を韓国語で発表します。

中級クラスはうちの1クラスしかないので
このクラスから1人代表を出すと言うことになり。

っで、誰が代表して話すか、。って話になるんですよね。
立候補しろっておっしゃるんですよ先生は。
でも内気な日本人ばかりで誰も立候補しませんよね。

アタシも含めてみんな。アンディがやればいいんじゃん。って思ってたから
「アンディが良いと思います」って推薦しようとしたら
「じゃぁ先生が決めてもいいかな?たっけんがやるのがいいと思うのね。なぜなら一番オンニだから♪」って
言うではありませんか。。。(たっけんの部分は実名ですよ。)

っで、更に「スピーチ原稿明日までに作ってきてね。先生が直してあげるから。」って。
簡単に言うけど、その明日はテストだからスピーチ原稿作ってたら勉強できませんけど?
ってなったんだけど
若い妹たちは「オンニーふぁいてぃん♪」って帰っちゃたので

また図書館行って復習したあと、スピーチ原稿に取り掛かったものの
想像以上に時間がかかってしまって
図書館→レジデンス近所のカフェへ移動して夜遅くまで作成。
結局終わらず、テスト前に学校早く行って清書しました。

っでマラギのテストをエライ巻きでやられたなぁと思ったら
いきなり「スピーチ原稿見せて」って言われて
テストそっちのけで添削。
っで、テスト終わったら直して先生の部屋に持ってきて。って言われたので
居残って再清書して提出。

先生がスマホに原稿を入れてくれたので
発音に注意しながら覚えてきて。なんて無茶振り。
明日までに暗記はちょっと・・・
と言ったら見ながらスピーチしてもいいよ。でも発音は間違えないでね。って

テスト終わって遊べると思ったのに。。。最後まで勉強。www

当日はこんな感じで発表しました。
P1000298_20140111233602bc2.jpg

緊張して足震えました(笑)
でもいい歳してビビってんじゃねぇと。自分に活を入れて頑張って話しました。
まぁ確かに大変でしたが、いい記念になったので
やらせていただいて良かったな。と思います。
自信もついたし。
先生が吹きこんでくださったスピーチ原稿は消さずにスマホに入れてます。

修了式が終わってからは日本で一緒に勉強している友達が
遊びに来ていたのでご飯に行きました~。

しかし。本当に勉強ばっかりしていたので
ほとんど遊んだ記憶がなく。行っていないところだらけ。。。
そして韓国に行ったら絶対やりたい!!と思っていたことをまだやっていなかったので
帰る前に実行に移します。
それはまた次の記事で!ww

観光地めぐり

韓国短期留学
12 /09 2013
思い出したように更新。(笑)
留学中、天気はものすごく良くて雨がほとんど降らなかったのですが
授業も終わってそろそろ帰国。。。となった日、恐ろしく雨が降りました。

ソウルは道路の水はけが恐ろしく悪いので川の様になっておったのですが
そんな中、この日しか観光できない!ってことで無理やり観光地を巡ってきました。

ナクサン公園
P1000310_20131209161604ec6.jpg

ここは絶対に来てみたかったところでした。
よくドラマに出てきてて、この城壁に腰かけてビールとか飲んでるの。

着いたとき雷が凄くて当たってしまったらシャレになんない。
と思ってたのですが、かなりテンション上がりました。

あと、ナクサン公園は大きいのですが山の上にあるんです。
この城壁にたどり着くまで心臓破りの坂でした。(笑)

このナクサン公園がある恵化は町中がアート。
道路の途中にこんなオブジェが
P1000314_201312091616068b7.jpg

このほかにもいろんなオブジェがあちこちに。
そしておうちの壁などにも絵がたくさん描かれているので
坂道はしんどいですが行く価値ありますよ。

っで、あと1か所どうしても行きたかったコチラ。
P1000320_20131209161608a88.jpg

花階段です~(#^.^#)

「屋根部屋の皇太子」ご覧になった方は良くご存じのこちらの階段♪

いやぁ~テンション上がったわぁ~

この階段はペンキが剥げてくると
塗り替えられたりしているそうです。

道路から少し中に入った道にあるので
横を見ながら歩くことをお勧めします♪

安東チムタク

韓国短期留学
11 /24 2013
放置プレイも過ぎると記憶が・・・

いきなり思い出したように更新ですが。(笑)

留学から帰ってきてからいろんな方に
「何が美味しかった??」とよく聞かれました。

前にも書きましたが、韓国では一人で食事する文化があまり浸透していないので
量が多すぎたり、一人分が無かったりでちょっと苦戦します。

アタシの留学生活を支えたのはキンパとトーストで
事実その二つがとっても好きだし美味しいので
また食べたいのですが
他に「おっ!?」と思ったものをご紹介します。

アタシが留学中に食べて一番美味しかったものは
「チムタク」です。
コレも1人分では注文できないのですが
ちょうど、日本で一緒に韓国語勉強している友達が
遊びに来ていた時に
「モッシドンナ」に行きたいと言うのを振り切って
「安東チムタク」へ連行しました。(笑)
明洞の中心にあるので行きやすいです。

「チムタク」は安東地方のお料理で
コチラのお店は辛くありません。
歌手のSE7VENが経営しているところは辛いそうです。

20130912_203448.jpg

ぶつ切りの鶏肉がじゃがいもや春雨たちと一緒に甘辛く煮込まれてます。
鶏肉は各部位入っているので骨からエキスが出ていて美味しかったです。

きゅうりのように見えるものは「ホバク」でかぼちゃの一種なのですが
ズッキーニと近いです。

煮込んである鶏肉って結構苦手なのですが
コレすごく美味しくて!!!!
一番量が少ないのにしてましたが
食べきれないほどのボリューム!
友達はコーラ。アタシはビール2本飲みましたけど
確か、一人1500円も払ってませんでした。

日本帰ってきてからも作ったんですが
やはり本場にはかないませんでした。(笑)

韓国行ったらまた是非に食べたい料理です。
新大久保でも食べれるけどね。www

帰国しました~

韓国短期留学
09 /16 2013
ヨロブン アンニョンハセヨ~

昨日帰国しました~(#^.^#)

現地からのブログ途中で止まってスイマセン。
最終テスト等色々ありまして余裕がございませんでした。

残り分徐々にアップしていきます。
色々やってたので。(笑)

今回の短期留学終わってみての感想は
「短いな。おいっ」です。(笑)

やっと自信が付いてきたところだったので
もう少しいたかったですが・・・
こういうのは少し物足りないくらいがちょうどいいみたいなので。(笑)

短期だったと言うこともありますが
平日と週末の1日は朝から晩まで勉強していたので
思ったより観光とか買い物とかできなかったんです。
正直、予習復習宿題と相当大変だったんですよ。

今回の目的、あくまでも勉強だったのでまぁ良かったんですかね。

うーん。もうちょっと色々楽しみたかったなぁ~。
3週間いたけど
感覚的には2日くらいしかいなかったような感じです。

日韓関係色々複雑で大変だけど
個人的に嫌な思いは全く経験しませんでした。

今回短期留学してみて
さらに韓国への関心が増しました。

これまで「韓国語勉強して何かにいかすの?」とか
「勉強してる目的は?」と聞かれて
いつも返事に困っていたのですが

滞在中に2020年に東京オリンピック開催が決定しましたので
夢は大きく「オリンピックで通訳。」です。(笑)

多分、韓国から多くの方がいらしてくださるでしょうし。
夫から「目標デカいな。」って言われたのですが

こういうのは大きく目標掲げないと!
っということで
引き続き頑張って勉強しますよ!


たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪