fc2ブログ

新大久保の人気店 辛ちゃん。ここは穴場!!

新大久保
08 /30 2023
久々の新大久保も0次会、1次会を終えましてー。
終電まで飲むぞー!の2次会突入です!

2次会と言えばチキンでしょ?ということでチキン屋さんをめぐるも土曜日の22時とかなんて
どこも満席です。

で、少しでも長く飲むために、東新宿近くに移動していると
凄く分かりにくいところに辛ちゃんの文字が。
辛ちゃんってあれですよ。新大久保でチキンが美味しい(チキン以外も美味しいけど)人気店で
大体どこも満席っていう。あの辛ちゃんですよ。
こんなとこに新店か?と思って店の前に。

場所コチラ → 

20230827010626c88.jpg

お客さんがいないけど。。。やってるのか?と見ていたら
隣の店から店員さん出てきてやってるからどうぞというので店内に(笑)

202308270106239be.jpg


こちらではハイボールを発注。

パンチャンもたくさん出てきました~

20230827010621f17.jpg

辛ちゃんといえば、チキンです。ということでチキンオーダー。

20230827010620287.jpg

なるほど。これは人気店なの分かります!
美味しい!

でもなんでこんな人いないの?と思っていたら外国人の方たちが入店。

なんかグローバル!(笑)

マンションの1階にあって、しかも入口が道路に面してないからわかりにくいのかな?
辛ちゃん行きたい方には空いてておすすめです!

この日も良く飲んだー(笑)
もう少し涼しくなってきたら焼酎とかマッコリとか飲みたくなるんでしょうけど
こう暑いとね。。。ビールとかハイボールになっちゃうよね。




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



新大久保でコプチャン!

新大久保
08 /29 2023
新大久保の韓国横丁を出た後は、通りを挟んだ向かい側にあるお店に移動!


ホンデ コプチャンゴ さんへ。

3年くらい前にもここでコプチャン頂いてます。→ 

さっそく乾杯再び。

20230829092445944.jpg

先ほどのお店にはなかったケランチムを頼みました。


20230829092444e07.jpg

ケランチム何回か家で作ってみたけど、こんなにきれいに膨らまないんですよね~。

ではメインのコプチャン!
今回もたしか盛り合わせ頼んだはず。

202308290924445e1.jpg

焼けるまでお店の方が面倒見てくれるので楽です♪

2023082909244285a.jpg

おまかせすること10分弱で完成!
早速頂きます♪

このお店は臭みもないし、美味しいです。

盛り合わせでわたしが意外と好きなのがヨムトン(八ツ)です。

韓国でコプ頼んだらおまけでついてくること結構あるんですけど
わたしさらに追加して食べてます。(笑)


実は、6月に渡韓した際にコプチャンもサムギョプサルも食べられなくてー
今回はリベンジでした。

コプチャンは日本と韓国ではかなり違うんですけど、これでも食べられて満たされました。
今度渡韓したらコプ絶対食べる!(笑)

渡韓したら絶対食べたいもの。食べなきゃいけないもの。
それぞれありますけど、時間も限られてるし1人では断られたりするしで
意外と苦戦しますよね。。加えてブレイクタイムが広く浸透したのでさらに苦戦。。
以前は3時のおやつにチムタク。とか食べられたんだけどな~ ← おやつじゃないw

さて。コプチャン食べた後は3次会に移動!






ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

新大久保 韓国横丁 行ってきました~

新大久保
08 /28 2023
新大久保、大久保通りに
新大久保 韓国横丁 なるものがオープンしたと聞いて行ってきました。

20230827010635724.jpg

東新宿から歩いたほうが近いかも?新大久保の駅からは結構離れてます。

ここって前は何だったのかしら?

20230827010632492.jpg

横丁なので、店内にはいろんなお店が入ってます。

わたしたちはこのあと、メインの食事が控えていたので
軽く飲むことに。

横丁入って手前のチュンヒャンジョン さんに行くことに。
粉食のお店です。


20230827010626c3c.jpg


まずはかんぱーーい♪



20230827010632ceb.jpg
初見のお店は瓶が無難(笑)
粉食のお店なのでオデン頂きます!
20230827010629822.jpg
薬缶で出てくるスタイルです。

そしてー。キムマリ
202308270106285e7.jpg
このスタイル初めてです。キンパのように長いキムマリがカットして出てきました。

ちなみに横丁は奥に長くて、サムギョプサルのおみせなんかもあります。

この日、めちゃめちゃ暑くて、一刻も早く飲みたかったため
あまり良く見ないで
店内入ってすぐのコチラのお店の前に座って
飲み始めちゃったから何とも思ってなかったんだけど。。。
入口のお店だったから実はすんごい暑かったw


飲み始めて結構経ってからトイレ行くのに奥に進んだらめちゃ涼しかったです(笑)

奥に座っても、どこのお店のものも注文できるはずなので
夏も冬も奥の席にお座りになることをお勧めしたいです。

どおりで手前の席が空いてたわけですねw



ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

お久しぶりの新大久保 YESmartパトロール

新大久保
08 /27 2023
すこしまえのできごと。

この日はKちゃんと新大久保で会合(単なる飲み会)が。

待ち合わせまで時間があったので久しぶりのYESmartパトロール!

韓国行ってからは初めてなので、ソウルで見た新商品が入荷してるかな?という期待も込めて!


202308270105577bc.jpg


入ってすぐ目に入ったのがクラフトビール!


2023082701055605d.jpg

このシリーズ出た時に飲んだんだけど、わたしビールは好きだけど
クラフトビールってあんまり得意じゃなくて。。。
ちょっとお高めなこともあって、これを飲むならCass飲みます派なのですよ。

クラフトビール好きな方にはお勧めです。

そして、以前は小さいのしか売ってなかったのに
大容量の薬菓が!

2023082701055425f.jpg


そそ。薬菓ってバニラアイス(ラクトアイスじゃなくてアイスクリームね)
と共に食べると美味しいとラジオで言ってました。
カロリー凄そう(笑)

YESmartはマッコリが充実してます。
マクサってここくらいでしか見かけないけど、ほかのマートでも売ってるのかな?

2023082701054817c.jpg

焼酎はセロが置いてありましたー。
これ飲んでみたいんですよね~。

2023082701054637a.jpg

お菓子売り場では、薬菓意外だと目新しかったのが
オクススカンの新味。
きなこ味だそうです。


20230827010552b3e.jpg


そして、買おうか迷ったアイスクリーム!

202308270105488c9.jpg

地味に種類が豊富。

この後、飲みに行くし、そもそも新大久保から家までの間に100%溶けるから
断念しましたけどスイカピンスと悪魔ピンスが気になりすぎです。

で、いろいろ見たけどー結局は。。。

20230827010543a07.jpg

激安だったアイシス(水です)だけ購入しました。

と、ここでタイムオーバー。

待ち合わせのお店に向かいます!


ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

新大久保 2次会はあの有名ポチャ。

新大久保
04 /19 2023
恋火さんを出ましてー。
2次会どこにするー。ってなったんですけど
ここは久々に 毎度おなじみの 飛鳥の店 こと 春川鶏カルビ に行こう!ということになり店まで行ったら。。。

20230419112738c23.jpg


激混み!!!
すっと入れた昔が懐かしい。。
店内覗いたら飛鳥の姿もないし、この日意外と寒かったこともあり
待つのを断念しまして
帰るのに便利な東新宿駅近くの職安通りで2次会を。

職安通りと言えばペク先生の ハンシンポチャ 

20230419112233fa9.jpg

運よく空席があったので入店!


2023041911223746c.jpg


ハンシンポチャは韓国でも有名な居酒屋で、わたしも何度かコンサートの打ち上げで
行こう!!!って話になったんですけど、意外とどこもいつも混んでて入れず。。
新大久保がハンシンポチャデビューとなりました~。


ではハイボールで乾杯!

20230419112232687.jpg

普通にハイボール飲んでたけど、これって日本の支店限定なのかしら。
ハイボールって韓国でも飲むのかしら。。
友達が日本に来た時、飲んでみたいというので飲ませたら
ふーん。って感じだったんですよね。
美味しいけど。。。なんでわざわざ割って飲むの?って言われた気がする。
たしかに。日本人は焼酎も割るよね。

おつまみはー。

20230419112230fae.jpg

安定のポテトフライと!
メニュー表で見ておいしそうだったオデンタン!

20230419112228720.jpg


っが。出てきたビジュはコチラでした。(笑)

20230419112230c3b.jpg


んんんーーーーーーー。
なんかちょっとっていうか全然違うけど(笑)
味はおいしかったし、写真のように玉子も入ってたので
まぁ良しとしますか。。。




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪