本場の水炊き
2015冬 博多
ここで博多旅行記挟みます。
茹でた鶏肉が苦手なので、鍋料理に入っている鶏肉にも手を出さないのですが
韓国でタッカンマリを食べたときから
印象が変わりました。
っで、それなら「水炊き」も食べられるのではないか?と思いまして
どうせなら本場で食べてみよう!ということになり
博多の老舗。「新三浦」さんに予約して行ってきました~。
駅から歩いて行ったんですけど
相当遠いので、タクシーで行ってください。
みなさんマイカーでいらっしゃってました。

老舗の店構え。。
席に座ると、担当の方が水炊きの用意をしてくださいまして
八寸が出てきます。

どれもお上品で美味しかったです。
ビールが進みますw
っで水炊き。

美しい白濁スープの中に、鶏肉が入ってます。
まず初めにスープだけ取り分けてくださって
そちらをいただいた後、取り皿に鶏肉を入れてくださいます。
各テーブルに担当の方がいらっしゃり
タイミング見計らって登場してお世話してくださいます。
お肉がなくなったところで、お野菜等を投入してくださり

このように美しく取り分けてくださいました。
コチラの鶏肉は、やはり臭みがなくってとっても美味しかったです。
翌日肌の調子もすこぶる良かったです♪
ちなみにコチラは築地にもお店があります。
お値段は築地価格となっておりますw
今回も改めて、食べず嫌いはよくないな。。。と思いました。
ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村
茹でた鶏肉が苦手なので、鍋料理に入っている鶏肉にも手を出さないのですが
韓国でタッカンマリを食べたときから
印象が変わりました。
っで、それなら「水炊き」も食べられるのではないか?と思いまして
どうせなら本場で食べてみよう!ということになり
博多の老舗。「新三浦」さんに予約して行ってきました~。
駅から歩いて行ったんですけど
相当遠いので、タクシーで行ってください。
みなさんマイカーでいらっしゃってました。

老舗の店構え。。
席に座ると、担当の方が水炊きの用意をしてくださいまして
八寸が出てきます。

どれもお上品で美味しかったです。
ビールが進みますw
っで水炊き。

美しい白濁スープの中に、鶏肉が入ってます。
まず初めにスープだけ取り分けてくださって
そちらをいただいた後、取り皿に鶏肉を入れてくださいます。
各テーブルに担当の方がいらっしゃり
タイミング見計らって登場してお世話してくださいます。
お肉がなくなったところで、お野菜等を投入してくださり

このように美しく取り分けてくださいました。
コチラの鶏肉は、やはり臭みがなくってとっても美味しかったです。
翌日肌の調子もすこぶる良かったです♪
ちなみにコチラは築地にもお店があります。
お値段は築地価格となっておりますw
今回も改めて、食べず嫌いはよくないな。。。と思いました。
ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト