fc2ブログ

BVLGARIサイン会行ってきました。

2016年7月 BVLGARIサイン会
07 /12 2016
お疲れ様です。

すいません。何の予告もしとりませんでしたが、
7月9日の明洞ロッテ百貨店のブルガリサイン会。行ってきました♪

記事にも上がってましたね♪

20160709174927.jpg

20160709174527.jpg

今回も開催告知出たのが2週間くらい前でした。
W100.000以上お買い上げ、先着100名にサイン会招待券配布。

1468248697258.jpg
今回はこのサイン会用に作られたセットを購入してもらいました。
W130.000


新製品とか前回のMANのシリーズのものとかいろいろ混ざってました。


と言うわけで、どーーーーーしても名前入りのサインが欲しかったアタシは
以前から「今度サイン会の告知が出たら教えて!」と相方の韓国チングに頼んでいました。
チングも相当行きたがってたのを知っていたので
告知が出たとき、海外出張中だったにも関わらず連絡をくれて
いけるように代理購入の手配をしてくれました。涙。
もつべきものは相方!!!

っで、前日いつものように仕事後に韓国入り。

外に設置された特別ブースではフライヤーを配布。

1468249012638.jpg


当日3時から100分。という話だったので
チングから整理券受け取りまして
1468248445395.jpg

館内でチングとダラダラしゃべっていたら
目の前を、マネージャーに大きな団扇で扇がれながらシギョンが突然登場し、
サイン会会場に入っていきました。
っで!このときペンがそろっているところで「아…피곤하다…」(あぁしんどい。。。)
っていいながら通過。。。。
かなり不機嫌モード全開でしたw
チングは「ペン歴15年だけどあんな不機嫌なの初めて見た。。。」とオロオロ。
なんだよ~不機嫌かよ~でもかっこいいからしょうがないか。とか言っていたら
マスターさんが登場。
「シギョンが不機嫌だよ。」って訴えたら
「機嫌が良い日なんかないじゃん。いつもあんなだよ。むしろ今日はマシなくらいだよ。w」
あっさり言われてしまい。そっかそんなもんか。と気持ちが軽くなって
(実際始まったら、だんだん表情和らいできてましたし。)

アタシ達も会場へ急ぎました。
すると。。。
時間前なのにすでにサイン会始まってましてw
挨拶もなしなんですねw
そして整理券番号無視。みたいな。。。

写真撮影OKなのでバズーカ隊も堂々と多数w脚立使ってるのを見て
シギョンが引いてましたw

シギョンは写真の通り、ブースでサインするんですよね。
屋根つきの扇風機付き。
アタシたち炎天下待機。みたいな感じです。
サインについては
持参のものにサインしてもらってもいいんだけど、基本は用意されたもの。

警備員さんにどうぞ。と言われたらブースに入ります。
プレゼントがある人は、渡すことが出来ます。

サイン会ってアタシ初めてだったんですけど
サイン会のマナーというか配慮と言うかそういうものがあるにはあるようで。。。

サインする側(シギョン)は着席
貰う側(ペン)は立ってても、しゃがんでもOK。
ただ、しゃがんだほうが他の人はサインする側の表情が良く見えるので
しゃがんであげる方が周りの人は嬉しいかも?
っと言う感じのようです。

後でいわれたのですが、韓国の方って膝を折るという行為が結構無理みたいで(精神的に)
土下座とかも絶対無理だから、膝を折ってサイン貰うとか無理。って言ってる方多かったです。
実際半分以上は立ったままだったと思う。
チングも立ったまま受け取ってたし。

そんなアタシ。。。
どうぞと言われて、プレゼント渡して速攻で立てひざw
だってそのほうが目線あうでしょ?w

1468057936390.jpg
(↑知り合いの方が撮ってくれました。)

マスターさんから「気持ちいいほど何のためらいも無く、膝折っててビックリした。w」と言われましたw

っで、1人あたり1分弱時間があるので
挨拶して、プレゼント渡して、ちょっと話した後、
今回絶対聞いておきたかったこの質問してみました!
「日本のペンミはいつ頃ですか?」
すると
「じゅうがつ!」と日本語で返ってきました♪
「日本ペン達みんな楽しみに待ってますよ。」と言ったら
「自分も楽しみにしてる。次は10月に日本で会おうね!」
と笑顔で握手して終了でした。

終わった後、魂抜かれた挙句
腰が抜けたのは言うまでもありませんw


100人分サイン終了したあと、そのまま帰るのかと思ったら
一度ブースの前に出てきて手を振って挨拶するシギョン。
何か言うのかと思ったら、急に恥ずかしくなったみたいで
恥ずかしそうに退散していきました。
その姿に萌えるペン一同w

飛行機代・香水代は安い出費ではありませんでしたが

韓国ペンさん達から
「楽しそうに話してて見ていて気分が良かったよ!」と声かけていただいたり
バズーカ隊から「日本からわざわざ来てくれたので記念になれば。。。」
サイン貰ってるときの連写画像をプレゼントされたりして
この出費が決して高くなかったと実感!
そして改めて韓国ペンさんの情の深さを感じました。
公演もそうですけど、こういうイベント系って
来るメンバー固定してるから、ほぼ顔知ってるって感じになるんですよね。
韓国ペンさんたちとの交流も楽しかった♪
これぞヲタ活の醍醐味ですよね~♪

日本に来たときは、手厚くおもてなししたいと思います!

そして。。。。先月ペンミ行ったばかりですけど、、、、
2番手のヨンソク。
卒業かな?w


やはりですね。。。。今回思ったことは。。。。。
いくら機嫌が悪くても。。。

うりシギョンちぇご♪

でございました♪
毎度のことでスイマセンw



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪