fc2ブログ

神戸と言えば。。。のパン屋さん。

2016年10月 大阪
11 /01 2016
10月の大阪遠征の続きです。

前日2時半まで飲んでたくせに
起きたら空腹。←健康万歳。

飛行機は13時なので、チェックアウトしてから
チングと共に三宮移動してブランチをすることにしました~。
やってきたのは、アタシの大好きなパン屋さん。

「コムシノワ・オネストカフェ」

店内には美味しそうなパンがずらりです。



チングも「おもちゃみたいで可愛い!!!」
喜んでくれました。

韓国も美味しいパン屋さん増えてきたけど
こういうのを見るとまだまだだと思う。って言ってました。





どれも美味しいけど、個人的にハード系のパンがオススメです。





アタシはキノコのピザと生ハムのサンドにしました~。
お店の奥がカフェになっていてイートインできます。
そのうえ、トースターがあるので温められますよ。


コチラ。お菓子も作っていらっしゃって
そのお菓子もすごくおいしいです。
夫もアタシもあまりにココのお菓子やパンが好きすぎて、
結婚式の時に
サンクスギフトでコチラのお菓子をオーダーしてお配りしたほどです♪

三宮の駅から歩いて5分ほどなので
神戸遠征される方はぜひ♪

img_map.png
地図お借りしました。


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



大阪では定番を食い倒れ。

2016年10月 大阪
10 /28 2016
では10月の大阪遠征で食べたものを。

久しぶりの大阪ですので、やはりアレ行っておかないと!!
と言うことで、ホテルに荷物を置きまして、
京都旅行を満喫してきたチングと合流して向かった先は。。。

「ニューミュンヘン」の本店。
雰囲気がとても良くて、チングも喜んでくれました。

なにより、ココ。サッポロ系列のお店なのですよ♪
義理堅いシギョンペンたちでしょ?w

img_detail_shop_honten001b.jpg

img_detail_shop_honten003b.jpg

(写真お借りしました。)



アタシも食べたかったのですが、
KちゃんがアタシのSNSを見て以前から気になっていたと言うことで
昼からチメりました

まずビールでコンベ♪



これ確か大使館ビール。
うまっ

朝っぱらから飲んでましたけどね。飛行機で爆睡したらリセットされましたw


そしてお待ちかねのから揚げ♪




4人だったので4人分頼んだら「多いんじゃ。。。」って皆に止められたのでw
写真は3人分です。
(ちなみに。。。夫と行くときは2人で3人分食べてますw)
ここのから揚げは冷めても衣がサクサクしているのが特徴です。
チングも驚いていて、これは韓国でも味わえない!と喜んでくれました♪
コチラでビールを3杯ほどいただきまして。。。w


さすがにペンミの最中トイレに行きたくなったら困るので
ZEPPのドリンク交換は、水にしときました。


っで、終わった後は、翌日仕事のKちゃんは最終便で帰るため
現場でバイバイして、チングとMちゃんとで打ち上げ♪

チングが大阪と言えばココ!!と言うので
連れて行きました「551蓬莱」
ZEPPの目と鼻の先にあるところね。

っでかるーーく食べようと言うことで点心系をチョイス。
っでコンベ♪



点心系といっても豚まんも大きいし、シュウマイも大きいよね。w
定番ですが、やっぱり551は美味しかったです♪
昼は抑え目に1杯しか飲んでなかったチングも
公演おわりでテンションが上がったのかw
コチラで3杯ずつ頂きました♪

っで、ホテル戻ってから2次会w
アタシが風呂入ってる間に綺麗にセッティングしてくれました♪
2次会といいつつ、ガッツリですw
ちなみに。。。冷蔵庫の中にもまだまだ酒ありますからw




今回のお宿はホテルモントレ大阪。
なぜか韓国在住の韓国人チングが割引券を持っておりw
彼女のおかげでトリプルルームが1人あたり5000円で宿泊できました~♪

3人いるんでね、しかも女。
風呂とか普通結構時間かかるじゃないですか?
でも3人とも長風呂と縁遠くて速攻風呂タイム終了で
そうこうしている間に、0時となりまして。。。

シギョンのデビュー16周年を祝ってコンベ♪
↑もうただ飲みたいだけですw



アタシとチングはビール。
Mちゃんはジュースで乾杯しました♪

結局。。。午前2時30分までしゃべくってました。w
朝早かった割には飛行機で寝たのが良かったのかな。
しゃべってる内容シギョンだけなんですけどね
1日中シギョンの話してたのに、まだしゃべることあんのかね。って感じですよねww

と言うわけで楽しかった大阪1日目終了です♪


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

羽田-神戸 スカイマーク搭乗記

2016年10月 大阪
10 /26 2016
7月ソウルは一休みしまして。。。

先日の大阪ペンミの際の旅行記を♪

といっても食べ物メインですがw


今回のペンミ。
「大阪までは。。。」と渋るMちゃん・Kちゃんを
スカイマークなら安いから一緒に行こう!!と説得し
往復スカイマークを使いました。→

スカイマークのスカイバーゲン45

を使うと羽田-神戸がかなりお安く行けちゃいます。

以前も行きだけ使ったことがありますが
今回は往復。

時間帯によってお値段変わってきますが今回は、

往路 9:05 羽田発 10:15 神戸着
復路 13:00 神戸発 14:15 羽田着 をつかいました。
っでスカイマーク45適用で
往復 ¥13.080

東海道新幹線 新横浜-新大阪の片道運賃より安い!!!
ビバスカイマーク♪

小さ目の機体ですが飛行時間1時間なので平気です。



っで、忘れちゃいけない。。。
搭乗前の儀式~
カフェベネで朝ビーです♪



ビールとミートパイで早くも1000円超えですがw

起きてから、ペンミが始まっているので仕方ありません。←

機内サービスは有料のみ。
ただ、キットカットをくださいます。
私は往路爆睡していたため、貰い損ねましたが。。。涙


神戸空港からはポートライナーを使って三宮まで1本です。
約20分くらい。本数も多いです。

三宮から大阪までも新快速で30分かからないので
関空に降りることを考えたらあまり変わらないような気がします。
伊丹には負けますが。。。伊丹は格安便飛ばないですし。

あとLCCあるあるのディレイ問題。

行きは問題なくほぼ定刻に到着しましたが
帰りは、出発も遅れた上にさらに羽田上空で待機したため、乗り込んだのは13時前でしたが
着陸したら14:40でした。

神戸空港到着してから大阪駅到着まで最大1時間10分見ておけば、
大丈夫だと思います。


そして、ここからはどなたかのご参考になれば。。。


っで、今回、関空についたチングが東京ペンミも参戦すると言うので
私がチケットを手配してスカイマークに乗せました。
(だって新幹線の半額ですもの!!)


外国人が登場する場合は日本人が代理購入するのが手っ取り早いかな。
名前はアルファベット表記を教えてもらって、リマインドのメールは
私の別アドレスに送ってもらいました。
チケットの発券はコンビニだったので、搭乗前にチェックインしてあげてからチケットを渡しました。

っで、預ける荷物ですが。。。
重さがかなりシビアでして
重量オーバーで何度かやり直し。
結局手荷物に入れ替えさせられてましたので、皆様もお気を付けくださいませ。
最後は気の毒に思ったのか、少し多めに見てくださったそうですが。。。

格安だからその辺は仕方ないかな?

っと言うわけで、次回も大阪遠征の時はスカイマークを使います♪



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪