fc2ブログ

はずせないB級ドリンク。でも気をつけないと。。。

2017年9月 弾丸ピーチ
12 /04 2017
では弾丸ピーチに戻ります。

帰りは液体もあるので荷物を預けたわけですが

スーツケースではなく、2年ほど前に韓国ダイソーで買ったジップ付きのバッグ。
安いのに頑丈でめっちゃ重宝してました。
軽いしね。

っで。液体と言えばのコンビニ限定B級ドリンク
今回も結構仕入れたんですよ。



それでですね。
結構仕入れたのになぜ2個しか残っていないのか。。。

それは。。。

気圧で爆発したからです。。。

荷物ピックアップしてリムジンバス乗るまで気がつかなかったアタシも凄いけど。。。

リムジンバス乗ったらヤクルトねむせが。。。←
なんだろうとおもってバッグ開けたらヤクルトの海が出来てましたよ。

幸い100均の割りに丈夫に出来ていたので
外に流れ出ることなく。。。
一旦バスを降りてヤクルト流しまして、危機的状況は無事に回避いたしましたが。。。
地味に海に使った商品たちもいたのですが
布物や、電子機器がなかったので
たいした被害がなくて幸いでした。

これまで、B級ドリンク持って買ってもこのようなことはなく。。。
これがスーツケースだったら洋服はヤクルトまみれになっていたのか?とか
思うと、ぞっとした次第です。

というわけで、次回からジップロック持って行くとか
工夫が必要かも。と思った次第ですので
皆様もお気をつけくださいませ。



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



美味しかったもの&ちょっと違ったもの

2017年9月 弾丸ピーチ
11 /28 2017
では弾丸ピーチへ戻ります。

アタシ、グミが好きなんですよね。
ちょっと噛みごたえがあるのが特に。

以前からスイカ味のグミがあると聞いていて
ぜひともゲットしなければーー!!と思い、早速調達。
以前から気になっていたウェルチのグミも一緒にお買い上げです♪




まずスイカグミ。




ちゃんとスイカの形してて可愛いです。
お味もちゃんとしたスイカの味がしました!!
日本では見かけないスイカ味なんで、これはリピ決です。

そして、実は相当期待していたウェルチのグミ。

ウェルチのジュースって濃厚で美味しいじゃないですか?
さっそく実食。



それぞれのフルーツの形をしてまして、味はジュース同様に
濃厚でおいしいかと思います。

しかーし。

なんていうか。。。
噛みごたえのパンチが無いと言うか。。。
ふにゃってしてんですよね。
もうちょっと抵抗が強い方がグミらしいというか。
味は美味しいだけにちょっと残念でした。
見た目も可愛いからバラマキにー。と思ったけど
それならスイカの方がいいかもと思った次第です。

ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

さすが深夜。。。

2017年9月 弾丸ピーチ
11 /25 2017
では弾丸ピーチにもどります。

弾丸ピーチで羽田に到着すると終電終ってます。
っが、他のピーチ便も深夜に到着したりするし
早朝便なども増えている関係で、深夜発着のバスが出るようになりました。
たしか、1年か2年前から発着するようになったのですが
好評なので2018年3月31日まで延長が決まりました。

ちなみに横浜だとこのダイヤ。

sinya.png

(YcatのHPからお借りしました。)

弾丸ピーチだと1時40分に乗れます。
お値段は1030円と通常より少しお高めですけど、
タクシーで帰ったり、空港近くのホテルに泊まるよりお安いです。
しかも深夜だからかめっちゃ道路が空いており
いつもだと30分前後の距離が20分切って到着。。。
恐ろしく早く到着してビックリでした。

利用客の方も結構多いので、この分だと2019年末まで延長されるのでは?と思いました。

ちなみに都内もこのようなダイヤで走ってます。

sinya2.png
(京急バスからお借りしました。)

詳細に関してはコチラを→

ちなみに。バスはいつものリムジンバスと同じ車種です。
ピーチのうっすい背もたれの後だったせいか、
バスがとても快適に感じました。。。

LCCだし、そこまで多くは望みませんけど
羽田便に関しては、全然安くないんだから背もたれ対応はしてほしい。と思った次第です。w


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

新羅とロッテ。インターネット免税店で買ったもの。

2017年9月 弾丸ピーチ
11 /22 2017
弾丸ピーチに戻ります。

今回はとにかく時間がないので
インターネット免税店で買えるものはすべてインターネット免税店で買いました。

ロッテ免税店がちょっと使わぬうちにリニューアルされており。。。
これまで貯めたポイントやらは全てリセットされていた様子。
あるいは失効しただけなのか?
どのみち心機一転です。

っで、新羅も出来たよー。と聞いて
どっちが安いかを調べて1つの免税店でまとめて買うつもりでしたが
結局、こっちには取扱いあるけど、あっちにはない。
こっちが安いけど品切れ。等々思うように行かず。
それぞれの免税店で欲しいものを買う事に。

まずは新羅免税店。



ネイチャーリパブリックのシャンプーは2本買いました。
っが、1本は固定が外れており、漏れてました。。。
まぁ良いけどw
正官庄は実家へ。疲れが取れると好評です。
というか、高いから取れてくれないとw
正官庄の隣は、FACE SHOPのサンプルです。
FACESHOPではシートタイプのメイク落としとコンシーラーを買いました。
このメイク落としはイニスフリーが欠品中だったんで
仕方なく買ったのですが、安い割にはなかなか優秀。
そして、意外とこのコンシーラーが良い働きをしてくれてます。

そしてロッテ免税店



言わずと知れたネイチャーリパブリックのランダム60枚マスクシート。
ローズは思ったより香りがきつくなくて良かったです。
あと、ザ・セムのチークがセールになっており($5.6)だったので購入しましたが
これが超当たりでした♪

ネイチャーリパブリックの60枚ランダムっていつまでやってるか分からないんですけど
これめっちゃお得ですよね。。。
重いけどwww

以前に金浦で、大陸系のみなさんのせいで、えらく待たされた記憶があったので
今回は時間に余裕を持って行きましたけど
待ち時間ほぼゼロで受け取れましたー。

インターネット免税店は、直に品物は見られませんけど
定番もののお買い物には超便利だと改めて思った次第です♪



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

勝手の分からぬ仁川空港。で最後の儀式。

2017年9月 弾丸ピーチ
11 /21 2017
では9月の弾丸ピーチ。

弘大でお買い物したあと、免税品の引き取りもあるので
余裕を持って仁川空港へ移動。

弘大からだと割と近いですね。

早速ガラ空きのPeachで搭乗手続きを。




Peachだと免税品の受け取りがサテライトになります。
と書いてあったんですけど、
普段使わないから、サテライトの意味とかイマイチ分からず
めっちゃ仁川空港の勉強をしましたw←今さらw

っでさっさと出国しました。


24時間のハブ空港でも24時間店が開いてるわけじゃないらしい。

夕方チングとトッポッキ食べましたけど
お腹すくかも知れない。。。と空腹に怯え。。。←食いしん坊バンザイ。w

閉店作業真っ最中のパリバケに飛び込み、
ピザパン購入



ビールくらいどこにでも売っていると思ったら、
どこにも売ってなかったのでw
仕方なく。。。
何故ここまで来て、高い金出してこれを飲まなきゃならんのかーーーと思いつつ。



やっぱり出国の儀式はやっとかないとね。
W8000も出して、そこまで冷えてないヒューガールデンを頂きました。
高っ。。。と思ってpeachの搭乗口で飲んでいたら

後方にいた男性グループが
「ビールくらい買えると思ったのに売ってない。」と文句を言っており
「あの人はどこで買ったのか。。。」と言っているのが聴こえました。
そろーっと周り見渡したらアタシしか飲んでなかったので
アタシの事かーー!!
とちょっと優越感に浸れました←なんじゃそらw

毎度のことですが、、、
気が付けば飲んでましたw

そしてパリバケで買ったピザパンが、思った以上にボリューミーで食べきれず。
翌日の朝まで頂けましたw


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪