fc2ブログ

今回控えめな戦利品と実食レポ

2018年 春ソウル
06 /06 2018
さて。春ソウルではマート行く時間が取れなかったので
近場のコンビニでお買い物。

グローリーインの近所ってコンビニ多いんで助かります。
隣はセブンですしね。

という事でまず。
定番のB級ドリンク



安定のケミカルな味がしましたw
アタシは好き♪



それから行くと必ず買うI'mRealも忘れずに調達。これは朝食で頂きました。
やっぱりイチゴ味が美味しいと思う。

そして控え目にしといたスナック&ラーメン。

ハニバタもすっかり落ち着きましたね。
春パッケージという事で購入です。



っで、海老好きとしては試さずにはいられない
セウタン。



さっそく実食です。
麺はちょい太目。




麺と具をお湯でゆでてから粉末スープ入れて、
仕上げに海老オイルを振りかけます。



今回はタマゴも入れてみました。



ピリ辛で美味しく、飲んだ次の日のへじゃんに最適♪

そしてもう1つ。
仁川のE-martで買ったPBのサルグクス。


麺の上に具とスープ乗っけてお湯注げば完成。



このサルグクスもちょっぴりだけどピリッとします。
コバラが空いた時と言うよりは。。。
やっぱりこれも飲んだ次の日に良いかもw

韓国のラーメンって。
へじゃん向きなのが多いと思うのはアタシだけでしょうか?w





ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



リピ決マスクパック!!!

2018年 春ソウル
06 /04 2018
いつも会うチングはソンムルセンスが抜群です。

今回も母とアタシにそれぞれソンムルくれたんですけど
これがまぁ素敵だったんでご紹介。

マスクパックを3種くれたのですが。

まず。シギョンがモデルを務めてるスターパック




これはチングがコンサートに行くために買ったものなんですが。。。

「何も言わないからとりあえず使ってみて~」
というので使ってみたのですが

バラードには大変申し訳ないけど。。。

びょるろ。。。。でした。(イマイチ)

っで、チングにそのことを正直に伝えたら。。。

「まっちょーーー!!!びょるろじょ?」

いちお、バラードペンとしては使ってみたいだろう。ということでくれました。
このパック。顔の上下でセパレートになっていて
素材もゲル素材。
いいものかも知れませんけど、ズレ落ちてくるんですよね。。。
思ったよりしっとりしなくて。

チングもチングのオモニも同じ事を思っていて
あまりオススメしないー。と言ってました。

っで、他にも貰ったマスクパック2種。



A.H.C
は日本でも有名ですが。

写真上側に写ってる
FOEVERSKIN→ 

これがとっても良かったんです!!
チングも最近このパックにハマってるとのことで分けてくれました。

・保湿
・毛穴ケア
・敏感肌
・美白
の4種類なんですけど
どれも良い感じです。

翌朝の化粧のノリが格段に違いまして
コレまで使ってたネイリパのお得パックなんかも良かったんですけど
やっぱり年も年なんで、良いパック使わないとダメね。と思った次第です。

このブランド。パク・ミョンス氏の奥様が作った会社だそうで。
イラストの通り鮭の何かです←テキトーかw
ダーマコスメティック(皮膚科学と化粧品の造語)と聞いたら何となくよさそうな感じ。

これ、新羅のインターネット免税店で買ったら
お得にお求めいただけます♪ → 

というわけで、このパックはリピ決です♪




ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

親子別宿。

2018年 春ソウル
06 /02 2018
さて。春ソウルは母と2人だったわけですが。

そもそも。
今回の旅行は、いとこ&その娘(ばんたん好き)&うちの母&アタシというメンバーで予定されており
アタシを除く3名はセントレア発なので、
それなら3人はフリープランのパック(飛行機とホテルがセット)で申し込めばお得。
ホテルはまだ不明との事だったので
アタシだけ先にいつものグローリーインを早期のキャンセル不可の激安プランで申し込んでました。

っで、その後に突如、いとこ&その娘が行かないと言い出したので
すったもんだの末、
母と二人になったわけですが。
ホテルのキャンセル料金もったいないじゃないですか?
かと言って母をグローリーインに泊めるのも。。。
と言うわけで、ナナメ向かいのRAMADAホテルを予約しましたー。



コネストが最安値だったのでコネストで。
最安値と言ってもグローリーインより全然高いですw
事前にリクエスト聞いてもらえそうだったので
高層階とお願いしましたが。。。
低層階でした。。。まぁ安かったから仕方ない。

宿泊者には1階のカフェの割引券がもらえます。


1度コチラでお茶しましたが、美味しかったです。

母は割とこれまで良いホテルに泊まってるんで
正直、何を言われるか不安でしたけど。。。

「まぁいいんじゃない?」 ←
との事で何よりでした。。。

っでー。アタシはもうすっかり定宿の
グローリーインへ♪



窓を開けたら安定の壁でしたけどw
ホテルにはほとんどいないので問題なし。



水圧も良いし、過不足が無くてアタシにとってはコチラの宿がベストかな?

今回、母と別宿。と話したら
「そんな話聞いたことない。」
と結構な確率で兄弟親戚友達から言われたんですけども。。。
母も「え?」って言ってましたw

結果的には別宿にしといて良かったですよ。

ナナメ前なので何かあったら行けますし
フロント日本語通じるし。
それにー。1日ガイドしてるからアタシも休む時間が必要ですw
これ夫とかヲタ友なら、頼れるから精神的に楽なんですけども
母だと基本コチラがしっかりしないと駄目なんで、
日頃してないことすると疲れますw






ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

インターネット免税店でお得に買ったもの。

2018年 春ソウル
06 /01 2018
実際の免税店に行く予定はありましたが
自分の物を見てる時間はないだろうと思って
今回も事前にインターネット免税店で購入。

本当ネット助かるわー。

今回は使ってる基礎化粧品と日焼け止めが無くなりそうだったので、
いつも使ってるものをそのままポチリました。
ネイリパのアルガンシャンプーは品切れでした。。。

っで買ったものがコチラ。



スキンとローションを2本ずつ買ったので
地味に重かったですw

今回当たりだったのがコチラのコンシーラー。


THE SEAMの物です。
コチラのコンシーラー初めて使ったんですけど
カバー力もあって伸びも良いです!!

っでコレだけ買ってお値段がー。

mennzei.png

という事でとってもお得に買えました♪

インターネット免税店って見てるとついつい楽しくなって
色々カートに突っ込むんですけど、結局削除しちゃって定番ものしか買わないアタシですw

ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

アシアナ航空 特別機内食 復路編。

2018年 春ソウル
05 /31 2018
春ソウルが残ってるんで
片づけてから5月ソウルに行きたいと思いますー。
もうしばらく春にお付き合いくださいませ。

さて。
もう絶対到着時刻終電ないじゃんよーーーー!!!
っと思いながら乗り込んだ帰りの飛行機。

今回も特別機内食 シーフードミールをオーダーしてました。

平行になってすぐに来た。



ん?簡素じゃね?

周りの人を見たらホットドッグ?みたいな軽食でした。
一瞬ちょっと嫌な予感したけど気を取り直して

オープン♪


シーフードのトマトソース煮込みとご飯。
サーモンのサラダが美味しかったです。

そして。。。。

嫌な予感的中。。。

この便はアルコール積んでません。

なんやとーーーー!!!!
こんだけ待たせてー。
終電もないからタクるのに!!!

アルコール積んでないとは何事ですか?!?!

酒の事となると人格変わるw←依存症ではありませんw

成田便は分かるよ。安いもん。
でも羽田便高い金出して乗ってんのに積んでないとは何事ですか!?
そんなんで良いんですか?
ダメだと思います!!

↑心の中で思ってても顔には出しませんでしたよ。小心者なんで←


っというわけでもう絶対この便乗らない!!!←

と心に固く誓いました。


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪