fc2ブログ

思った以上においしかったコチラ。

2018年 5月ソウル
08 /23 2018
旅行から帰るとスーツケースから洗濯物とお土産を取り出すと
そのままスーツケースは放置するタイプなので
自分用に買ってきたものとか、忘れてることが多いんです。

っで、うっかり賞味期限がすぎるとかあるある過ぎるんですが
今回は運よく?切れるまえに見つけましたー。

떡국 トックグ



確かW1000とかくらいだった気がします。
正月でもないのになぜ買ったのか思い出せませんがw
骨と野菜で取った出汁に韓国スタイルの薄い餅が入ってます。



この容器に入れてお湯を注げば完成です。

安かったしあまり期待せずに食べたのですが
思った以上においしくてびっくり←失礼w
スープがいい味出してます。
日本のお雑煮もおいしいけど
これも好きです~。
ただね。これ餅なんで結構カロリーあるんでお気を付けくださいませ♪
餅っておいしいけど、カロリー高いんですよね。。。
うちの実家で作った餅とか冷凍庫にストックしてましたけど
食べ始めたら止まらなくなってしまって
大変なことになったので、最近は「送る」と言われても
まだある。って答えるようにしてますw




ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アーモンドシリーズ

2018年 5月ソウル
08 /22 2018
5月のソウルで買ったのかと思いきや、
違うような気がして過去の写真ひっくり返したけど
出てこなかったので最近買ったには違いないアーモンドシリーズ。

今回は くん おくすす



ローストしたトウモロコシってことなんで
トウモロコシ好きとしては食べておかねばとおもい購入しました。

 見た目はこんな感じ。



これ、めっちゃ美味しい!!!!!
なんだろう。ちょっと病みつきになる感じ?
未食ですが、麻薬おくすすあるじゃないですか?あんな感じかと思われます。

ただ夏場にナッツは結構水分持ってかれるから食べづらいのが難点です。。。
夏場にナッツへの食指が動かないのはアタシだけでしょうか。。。w

ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

プレミアムそじゅ

2018年 5月ソウル
08 /21 2018
今回行ったら忘れずに買っておこうと思ったものがありましたー。

オレオ



このオレオ。いろんな方からお土産で貰って以来ハマりました。
日本にはないオレオだからバラマキにも喜ばれます♪

それから配ってたと言うのもあるけど
スゴイ勢いで消費しちゃったので

둥굴레차 トゥングレチャ 



今回はNoBrand 行ってないのでマートで購入。
お馴染み?の동서식풍さんのものにしました。
特段味の違いも感じられず…だったので
NoBrandで買えればそちらの方がお得です。

それからプレミアムそじゅ。
참나무통 맑은이술
女優の김희선さんがモデルをしているので

김희선 소주 とも言われてます



お値段が通常の참이술 とかより少し高いです。
なんでも3年間研究を重ねた末に完成したものらしいです。

暑い日に開けてしまったので、そのまま飲むより
소맥の方が飲みやすく…
プレミアム買った意味が無いんじゃないか?と思いましたけど
これはこれで美味しかったです。
참이술とかよりも雑味が無くて飲みやすいと思ったのは
アタシだけでしょうか?
飲みやすくて危険です(笑)




ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

bibigo のプデチゲをヘジャン仕様に?

2018年 5月ソウル
08 /17 2018
お盆休み終わって出勤したらWindows10にアプデされており
自宅もまだ7使ってるんで一瞬焦った次第ですw

お盆休み6日間ほどあったんですけども
暑かったてのと、夫がずっと出勤だったこともあり
ほぼ町内から出ず。たまりにたまったHDDを一生懸命消費しつつ
ピアス作りに没頭するという非常に内容の濃い夏休みを過ごさせていただきました~

っで、合間に夫の誕生日があったりして飲みに出かけたのですが
ついつい飲みすぎてしまい。。。
翌朝へジャンしようと冷蔵を開けたところ
ソウルで買ってきたコチラ → 

そうbibigoのプデチゲを発見したので早速開封。



レトルトパウチされた具とソースが入ってます。



それぞれ封を開けてお鍋に移して4分ほど煮ます。

具は結構入ってますよ。
スパムが入っていてコクが出てます。
パッケージにわざわざ表記してあるくらいだから
スパム入れてるのこだわりなんでしょうね。




ただね。プデチゲといえば麺ですよね?
大体どこも麺入ってますよね?
ということで無理やり麺投入←




麺を入れたことで不必要に「とろみ」が出た感は否めませんがw
スープ一口飲んだ瞬間「しうぉなだ。。。」
と言う言葉が思わずこぼれてしまう感じの辛さでした♪




ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

没頭した本

2018年 5月ソウル
08 /16 2018
5月のソウルでも本屋さんに行ってきましたー。

今回購入した本は、以前から気になってはいたものの購入せず
早数年というコチラ。。。

バラードもお世話になっている
スター作詞家김이나さんの
「김이나의 작사법」 「キム・イナの作詞法」



キム・イナさん。
美貌と作詞能力という天が二物を与えた方ですが
実は家事能力が低い。というのをとある番組で拝見し、
なんだか急激に沸く親近感www

この本では、音楽業界の専門用語や専門職についても分かりやすく説明されております。
キム・イナさんはもともと作詞家だったわけではなく、業界で他の仕事をされていて
キム・ヒョンシクさんに弟子入り(っぽいこと)をしてデビューされたそうです。
今はMysticエンターテイメントに所属されていて、
旦那様は同じくMysticのお偉いさん。

出す曲全てヒットさせてるようなイメージですが、
ダメだしされたり、競合して負けたりなんていうことも多いと知ってビックリ。

チョ・ヨンピル先生からアイドルまで幅広く作詞されてますが
いわゆる「ペンソング」(ファンのための曲)を作ることが多く
ファンと歌手をつなぐ曲なので、そのファンの特性や
歌手とファンとの関係をよく研究していらっしゃる!
ゆえに愛される曲が生まれるのね。と感心した次第で
一気に読み進められましたー。

小説も面白いですけど
エッセイ読むほうが向いてるかも。

というわけで次回欲しいな。と狙っている本は。。。

윤종신 ゆん・じょんしん さじゃんにむ!初のエッセイ本。
(意外にも初めてだったのね)



ゆん・じょんしん さじゃんにむと言えば
いわずと知れた音楽PDでありバラエティーに引っ張りだこですが
Mysticエンターテイメントの代表PDでもあります。
そう。Mysticといえば。。。

うりえでぃ←
 


ココ最近、新人歌手に押されて事務所から放置されてるイメージですけどw
さじゃんにむと仲良さげな写真がアップされて何より。
えでぃと言えば。。。
さじゃんにむも太鼓判の新曲がまもなく出るようでコチラも楽しみです♪



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪