fc2ブログ

ケンタッキー並み!!のビスケット。

うましっ!
01 /21 2018
きょうのできごと。

セブンイレブンPBのホットビスケットが美味しいらしいよ。
という話を聞いて早速財布握り締めてセブンへ!



韓国ではコンビニ入り浸りの散在しまくりのアタシですけど
日本では入り浸っても財布の口を開くことはないのですね。
そのアタシにとっては2個入り300円と強気なお値段。
でもケンタッキーフライドチキンで1個だけテイクアウトすること思えばまぁ。。。



それぞれにメイプルシロップついてきます。

600Wでレンチンすること40秒。

もう。KFCのホットビスケットそのものです!!!

アタシ。チメっ大好きで、鶏のから揚げとか大好きなんですけどね。
ケンタッキーは寄る年波に勝てず。。。
結構胃もたれするようになってきまして
あんまり食べられないんですけども。
このビスケットは大好きで。コレだけ食べたいけど
コレだけ買いに行くのもちょっと。。。みたいな感じだったんですよね。

これからはKFCにわざわざ行かなくても
本格的な本格的なホットビスケットが食べられて嬉しい限りです♪



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カムデンズ ブルー スター ドーナツ 代官山

うましっ!
09 /07 2016
ラジオちょっと休憩で。

先日カムデンズ ブルー スター ドーナツ 代官山店に行ってきました~!!

t38.png

ここね。

友人と会う約束があり、その前にここに行こうと店の前まで行ったら
まさかの財布を忘れる。。。という何とも理解しがたい状況に陥り。w

仕方がないので家に取りに帰って、
約束終りで再び出向いたら、シギョンが食べてた
コアントロークリームブリュレが売り切れ。。。涙。
仕方ないので、画面にも登場していた
アップルフリッター 380円を頂きました。


御覧の通り、結構ボリューミーですw
一人で食べたら胸焼けしましたw
美味しかったですけどね。

っで、やっぱり、コアントロー食べたいな。。。って思ったんですけど
また代官山まで行くのが面倒くさい。。。←

っでみなとみらいにあるカムデンズ行ってきました。→

え?!w

そうあるんですよ。みなとみらいのマリン&ウォークに!!


こちらも店内で食べることが出来るので店内で♪
スポイドの中身をぎゅぎゅっとドーナツに押し込みまして頂きます♪



外がカリっとしていて
中身のクリームはとろとろしてますね。



本当、ブリュレ食べてるみたいでした。

1つ1つのお値段も結構するし、ヘビーなので1人というより
皆で食べた方が良いかも。
今日は阪神もオープンしてるし、新店舗が続々ですよ。



個人的にはクリスピークリームドーナツを
初めて食べたときの方が衝撃だったけど
ココはココでシギョンもオススメだったので
1度は行かれてみても良いかも。と思いました。

感覚的にはコアントローは1人で食べれるけど
アップルフリッターは4人で1個くらいがちょうどいいかも。。。



ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

しょうがホリックにはたまらない!!

うましっ!
02 /23 2016
インフルエンザが猛威を振るっておりますね。。。
うちの夫も先週頭にB型に感染していることが判明しまして
会社を休んでひたすら寝てらっしゃいました。
うつったら共倒れになるので、家の中ではお互いにマスク着用。
同じ部屋で過ごすことが極力無いように努めております。
明日からは出勤するようなのですが
インフルの潜伏期間ってどれくらいなんでしょうか?
今発症していなければ、アタシはセーフという事なんですかね?

何しろアタシ、生まれてから一度もインフルエンザに罹ったことがことがないんです。
なんなら予防注射も打ったら熱が出る。という理由で小学校低学年以降やってませんw
どんだけ丈夫にできているんだろうアタシ。。。って思うんですけど
数年前に夫が罹患した際も感染せずだったので
出来れば今回も逃げ切りたいです。
だって怖いんですもの!!

っと言うわけで、インフルエンザ対策はもちろん風邪の予防にもいいのが「しょうが」

新大久保のアユナンさんで仕入れたジンジャーキャンディーをせっせと頂いておりますが
それももう少なくなってきました←食べ過ぎ。
っで、以前から気になっていながら高額のため、なかなか手が出せずにいたコチラを買ってみました。
1456184626827.jpg
「うどんや風一夜薬本舗 しょうが飴」

しょうがホリックの間では有名ですよね?

ちなみにコチラの会社。製薬会社なのでうどんは作ってません。

今回買ったのは「中辛」「辛味絶佳」(一番辛い)です。

始め「中辛」買ってその場で食べてみまして
これなら一番辛いのもイケるかもな?と思いまして続けざまに購入♪
1粒当たり18kcal
っていうのもいい感じです♪
普通の飴と比べて、溶けるのに時間がかかるのが特徴ですかね?
あと、しょうがの繊維も入っています。

成城石井さんで購入したのですが、ハンズにも売っているそうです。
1袋400円くらいするんでちょっとお高いんですけど。。。
これ食べてると体ポカポカしてくるので
アタシの様な極度の冷え性の方にはオススメです♪

しょうがホリックの方は是非お試しください♪

ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
嬉しいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

フッチョ黒酢柚子

うましっ!
08 /21 2013
最近のできごと。

アタシをご存知の方は、知っているかと思いますが、
アタシ半端ない汗かきです。(笑)
かつて、夫が彼氏だった時代にアタシの尋常でない汗を見て
ドン引きしてました。(笑)

この汗を何とか出来ないものかと画策していたところ
韓国語の授業テキストに
酢を飲むと汗をかきにくくなる。と言う文章がありました。
先生に確認したところ。
確かに韓国では、そう言われている。
との事なので早速購入しました。


飲み始めてから1週間…。
特に変化はないんですけど。(笑)
まぁこういったものは、すぐに結果出るものでもないから
続けて飲むことにします(*^^*)

*********
ところで、この記事はスマホのアプリから
書いています。
上手くアップ出来ていたら、
韓国でもブログアップしていきますね~
何せ滞在予定のレジデンス。パソコンはロビーのみでした。
まぁ誘惑が少なくて良いんですけどね。(笑)

スモークする日々

うましっ!
04 /03 2013
さいきんのできごと。

夫が突然スモーカーを購入しました。
激務続きでストレスが溜まっていたのか
すごい衝動。

スモーカーといえばアウトドアですが
うちは酒飲む以外はインドア夫婦ですので
今回購入したスモーカーは保温器が付いており
ガスレンジで加熱したあとに保温器に入れれば
簡単に出来上がるという優れもの。

アタシはそんなにスモーク系が得意ではないのですが
面白そうなので、毎日スモークしています。
魚とか肉とかはめんどくさいのでミックスナッツ。(笑)

桜のチップの香りが家の中全体に広がります。

20130326_201651.jpg
非常に分かりづらいですが・・・
これでもキッチリとスモークされています。
100円でミックスナッツ買ってきて作ってみたら
とんでもなく美味しく出来上がったので、ついつい作りすぎてしまいました。

夫が購入したのですが、夫に使う隙を与えない勢いです。(笑)
っで食べきれなくなってきたので、いつものyohoさんやらGONZAさんやら
お友達に無理やり配りました。(笑)

ナッツ以外に簡単にできるものはないか・・・と探していたら
プロセスチーズも簡単にできることが判明しましたので早速。
QBBのアーモンドチーズを使って作ってみました。

20130403_212626.jpg
お餅みたいですけど。(笑)

スモークした食品はウィスキーととってもよく合います。
もちろんビールにも♪
ご興味がある方は
サーモスのHPで!!(笑)
(うちはアマゾンで買いました。)

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪