fc2ブログ

注釈付きS席で推し活。in 六本木

虹色の沼
11 /21 2023
今日はソウル旅行記はおやすみして
きのうのできごと。を。


きのうは推し活で六本木まで。

久々の六本木だったので、先日バラード(韓国の推し)が行っていたテレ朝行きまして残り香を。。。

20231121094928d56.jpg

テレ朝のショップとかあるんですけどまだ昼くらいだったからか?
ほとんど人はおらず。

せっかくここまで来たのでヒルズのクリスマスツリーでも見ておこうと思いまして
WESTヒルへ。

今年はカルティエのツリーでした。(毎年そうでしたっけ?)

20231121094641fcd.jpg

写真撮ったりしていたらいい感じの時間になってきたので
そろそろ本日の推し活会場へ!

六本木ヒルズの向かい側にある 六本木 EX THEATER

20231120163625fab.jpg


大きい通りに面してるし、六本木駅からもすぐなので分かりやすい!

20231120163627c3f.jpg

WEST. 藤井流星 主演の舞台「NOISES OFF」 マチネ公演を観劇です。


20231120163630c26.jpg

舞台の「ON」の部分と「OFF」の部分が描かれたコメディー作品です。

舞台が発表になったのが9月頭とかだったかな?で
その時はわたしの最推しも舞台があるかもしれない。と思い
FC先行申し込まなかったのですが(めでたく当選して推しの時に外したくないという欲です)
最推し今年の冬は舞台がなさそう。。。
ということで一般販売で頑張りました!
が。普通の席は取れず。。。一般で登場した謎の座席(値段は一緒)「注釈付きS席」が取れました。

この注釈付きS席というのは。。。

2023112016362892d.jpg

この座席表のS席とT席の間にある「補」と書かれてる座席でして
T席は階段数段上がった位置にあるので、Sの後ろに少しスペースがあります。
そのスペースに補助席を入れた席なのです。

撮影禁止なので撮ってませんが、椅子そのものは高さがある椅子でお尻部分は
それなりのクッションも効いていてわたしは座り心地悪くなかったです。
背もたれは低めだけど、後ろ壁なのでそこにもたれれば良いし。

劇場キャパ920なのでそこまで大きくなくてこの席でも十分見れました。
キャストの顔をマジマジとみるなら双眼鏡は必須。という感じかな?

舞台時間は150分。幕間に20分休憩があります。
トイレ休憩になると開放されるフロアがあり、そのフロアのトイレが使えるので
森ノ宮ピロティよりは時間かからなかったかな?


202311201636304b3.jpg


この舞台はコメディーで、大阪公演見た人たちが、
とにかく面白くてめちゃくちゃ笑えた。と言っていたのですが、見て納得。
マスク着用してたこともあって思い切り笑わせていただきました。
公演ごとに何かしらハプニングやトラブルがあるそうなのですが。。。
昨日はドアが開かない。っていう場面がありまして、演出だと思っていたら
あとからハプニングだったということが分かりまして
演出なのかハプニングなのか見分けがつかないくらいドタバタしていて150分あっという間でした。

昨年は最推しが舞台出てたので毎週劇場通って大阪公演遠征もしましたが →   
今年は今回だけです(笑)

そうそう。今回も双眼鏡大活躍!
昨年それなりのものを買っておいて良かった! →  
双眼鏡なくても見える席で見るのがベストなのですが
そうそう運よくいい席を引き当てられるわけでもないのが現実。(せつなーーーー)
今回の舞台は最推し主演ではないのですが、流星は顔面偏差値が高いので
双眼鏡でガン見するとため息がでるレベル。
ただ、そうすると舞台全体が見えないのが悩ましい。。。

そんな推し活でございました。

あ。この日はてんこ盛りで、マチネ前にキャラ推し活もしてるので
それはまた後日!




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



結構過酷 SOMMER SONIC2023 東京day2参戦してきました!

虹色の沼
08 /21 2023
きのうのできごと。

行ってきましたー!
SOMMER SONIC 2023 東京 day2



20230820131518b7b.jpg

最終ラインナップでジャニーズWESTの出演が発表された1分後にはチケット購入完了(笑)

サマソニ行くのなんて本当10年ぶりとか?
その時に推してたグループはメッセ内の会場だったんで
クーラー効いてたから良かったんですけど
今回はマリンステージなのでー。
日焼けと熱中症対策を万全にしていきました!

9時開場なので8時に海浜幕張に着くように出発しましたけど
会場到着したらすでに長蛇の列!!!

8時過ぎに列に並んで、入場できたのは9時20分くらいだったかな?


202308201315160ba.jpg


WESTはマリンステージのトップバッターで11時に登場。
一目散にマリンステージのあるzozoマリンスタジアムに向かいます。
アリーナは当然立ちっぱなし。ここであと1時間半以上待つのはキツイ。
ということで、最初からスタンドに向かいました。
アリーナは結構行列できてたけどスタンドはすんなり入れました。
わたし、一人参戦だったので席がポツンと1つだけ空いてた前方の良席に座れました~
周囲ほぼ ジャス民(WESTファン)でしたが
全席はベトナムからやって来たTREASUREファンの人たちでした。
すごいな。。。

この時間だとアリーナもまだ空いてますけど、
11時直前だとこんな感じ。
後方までぎっしりです。

2023082013151571b.jpg

スタンドといえども、完全日向なので暑いのは暑かったです。
もう汗が怒涛のように流れます。

わたしはTシャツにアームカバー
ツバがそこそこあるハットかぶって首周りはツアータオルで覆いまして
始まるまで凍らして持って行ったペットボトル2本と塩分タブレット
ハンディファンと、ボディーシートで汗を拭きまくって耐えておりました。


海浜幕張到着から3時間!
猛暑に耐えた後の推しのステージは最高だったし
推しの念願だったサマソニのステージを共有出来て良かったです。

で、終わったら一旦出ます。暑すぎるのよw

20230820131512337.jpg

サマソニと言えばサマソニ飯も有名。
いろんな食べ物が売られております。

夏バテと無縁のわたしでもさすがに炎天下3時間いたら食欲もそんなになく。。。
とりあえずビールを(笑)

20230820131519e94.jpg

うまーーーーー!!!

生き返るわーーーー!!!


生き返ったのでいったんグッズ買いに行きます。

さすがにday2なのでそこそこ売り切れてました。
電子マネー決済可能なのですが、まさかのPaypay使えず。。
意外とPaypay使えなかったです。

2023082108251357d.jpg

お目当てだったアーティストロゴラージュTシャツ。
買えたのは買えたけどMサイズまでは売り切れていたのでLサイズ購入しました。

とりあえず買えたので、サマソニ飯をぶらぶらチェックしまして

20230820131518244.jpg

ロングポテト(800円)購入。

ポテト大好き人間なので(笑)

塩が結構効いてましたが、塩分タブレット食べてても
体内の塩分失われてたみたいで、即完食でした~。

他のアーティストも見ようかと思ったのですが
もういいかな。と思って帰路へ。

夏のいい思い出になりましたー。

誰かも言ってたけど、こんだけ暑いなら来年以降は秋開催とか考えたほうが良いかも。。
本当に過酷なので。







ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

ついに参戦してしまいました。

虹色の沼
03 /31 2023
しゅうまつのできごと。

2月にしっかりとお参りした甲斐がありまして。。。

初の自分名義での当選を果たして参戦して参りました。

ジャニーズWEST LIVE TOUR 2023 POWER in 横アリ 

202303310835570e1.jpg
(5月にトゥバ来るんですね)


我が家から横アリはめちゃくちゃ近いのですが
推しが来たことはなく。。。友達に誘われてジェジュンペンミ行ったり、
世界バレー観に行ったくらいで
いつも横アリにLIVE観に行く皆さんを羨ましく思っていたわけですが
とうとうわたしにも巡ってきました~。

いやー。当落確認する手震えたわ。。。(仕事中なw)

わたし雨女なので、参戦した日はいずれもめちゃ雨降ってました。。。
というか、横アリ4日間とも全部雨予報だった。。。



20230331083643679.jpg


日本のアイドルコンは行ったことないけど、韓国のアイドルコンは行ったことあるんで
まぁ、言うても。って感じだろうと思ってたんですけど
全然違ったわ。。。
さすがジャニーズよ。まぁ今回は自分の推しコンだったっていうのもあるけど
凄いのよ。8,800円であのエンタメ観られるって素晴らしいと思います。


まだツアー続くので、ネタバレは避けますが
横アリは、スタンド席でもちゃんとファンサが受けられるようになっており
神かよ。と思いました。
いや。神なのよね。実際。←

始まって7人出てきた瞬間、浸かってた浅瀬の沼が底なし沼に変わったのが良く分かりました。
はい。
そして推しが俳優ではなく、アイドルやってる姿を生で見たらもうダメですね。


ジャニーズなんて~って言ってた1年前までのわたしをぶっ飛ばしたい!


WESTコンに行ったことがある友達から、WESTコンはとにかく楽しい!と聞いており
楽しみにしていたのですが、
他のグループはDVDで見ただけなので、比較はできないけれど
めちゃめちゃ楽しかったです。
笑神様降臨しまくってました。


これまで座って観るバラード歌手を10年追っかけてきたので体力使うこともなかったのですが、
今回は、基本立ちっぱで2時間15分(MCタイムは座る)
ひたすらダンベルという名のペンラを振り回していたので
仕事に支障出るレベルで筋肉痛でしたw

20230331101124b59.jpg

コンサート終わってから、別のグループ推してるジャニオタの友達のお店に飲みに行きまして
友達から「どうだった初ジャニコンは?」って聞かれたけど、楽しかった。可愛かったキラキラしてた
くらいは記憶にあるけどあとはぼんやりとしか記憶に残っておらずw
きっとDVD見たら色々思い出すんだろうな。って感じです。



202303310835541f6.jpg

横浜はツアー前半だったので、まだまだ続くんですけど
思ってた以上にロスってるので。。。どうしようかと思ってます。←

早くドームのお知らせ来ないかな。




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

強制有給を推し活で消化してきました。

虹色の沼
01 /28 2023
せんじつのできごと。

うちの会社、年間5日間有給取得を掲げてまして
それはすごくいいことだと思うんですけど
わたし業務の都合上、休める時期とそうでない時期があるんですよ。
しかも年度末は3月までなのにできれば2月終わりまでに全部消化してほしいとか言われてましてですね
年末くらいまでは2.3月にバラードの日本ツアーありそうな雰囲気だったので
消化できると踏んでいたのですが、待てど暮らせどお知らせが来ず。。
かと言って、ただ休むのももったいないので行ってきました。
初めましての日生劇場

2023012808374293e.jpg


日比谷のこの辺りって劇場がとても多くて、日生のお隣は宝塚劇場だし、
そのお向かいはシアタークリエだし、お隣のブロックには帝国劇場あるしで
上演時間が近づく13時くらいになるといろんな方がこのエリアでごった返しておりましたー。
また各劇場ごとにお客さんのカラーが違うのも楽しいですね。

さて、今回は

20230128083745a05.jpg

ザ・ビューティフル・ゲーム でございます。


日本のミュージカルって初めて見るかも?
韓国ではミュージカル観劇をよくやりますけど、日本では観たことなかったな。

サッカー少年がアイルランドの紛争に巻き込まれながら愛と友情を。。。みたいな話です。 ← 雑w

主演はーーー



20230128083739919.jpg

WESTの末っ子 のんちゃんです。

またジャニーズかよ!って言わないで←


のんちゃん初めてのミュージカルっていうことだったので
1回観とくかー。と思ってたわけです。

わたし、この前「幽霊はここにいる」観に大阪行ってたじゃないですか?
実はあの日、事前にこのチケットを取ってる日だったんですよ。
(韓国のチケッティングで鍛えた腕前発揮しました!)
でもうっかりしてて、幽霊申し込んだら取れたので大阪行ってしまいました(笑)
まぁその日のチケットはチケ流で激安で流したのですぐ売れたから良かったんですけど。。


ミュージカルってたまに、全セリフが歌になってるのあるじゃないですか?
あれだとちょっと厳しいんですけど←
これはセリフはセリフ、歌は歌って感じだったのでちゃんとストーリーも頭に入ってきたし
なかなか深いお話で楽しめました。
2月からは大阪公演もあるようなので、ご興味ある方はぜひ!

日生劇場もっと大きいのかと思っていたら意外と小さくて見やすかったです。
わたしは中2階のGC席B列だったんですけどGC席って良いですね。見やすい!
それになんか席数少ないしちょっと特別感あります(笑)
まぁそれでも1階の最後列より後ろに位置してるので遠いと言えば遠いですけど
ステージ全体が良く見えるので、ガチ推しが出てる舞台じゃなければいいんじゃないかな。と思いました。
双眼鏡持って行ったけどパルコ劇場の後方列より良く見えたかな?
劇場内がスマホの電波届かないように設計されているからなのか
ロビーも電波が悪かったので、行かれる方はお気を付けくださいませ。






ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

推しの大千穐楽!大阪遠征してきました~

虹色の沼
01 /17 2023
きのうのできごと。


12月にパルコ劇場で観劇していた舞台があったのですが → 

こちら年が明けて、1月からは大阪公演をしておりまして
昨日、大千穐楽だったのですよ。

というわけで大阪遠征してきました~日帰りで!

食べたものなんかはまた、おいおい。

今回の大阪公演。場所は。。。森ノ宮です。

20230117085506ca5.jpg

大阪10年以上住んでましたけど森ノ宮で降りたのって初めてかもしれない。。。

森ノ宮。と聞いたら、生粋の大阪人はすぐ浮かぶらしい
森ノ宮ピロティホールです。

202301170855079f3.jpg

今回の舞台のポスターとか掲示なかったので
皆さんこの看板の下で写真撮影実施されてました。
(わたしもしたけど(笑))


パルコ劇場よりもキャパが多いですね。1回り大きくしたような感じ。
劇場の感じは似てました。
ただねー。座席が狭い。。。隣の人がコートとか脱いだりすると当たるかな。(笑)
足下スペースもパルコ劇場より狭いですので、奥の席に行きたいときとか結構大変。
そしてトイレの数が少ないので、幕間のトイレ休憩はいったん外出てお隣のキューズモール行かれる方も
多かったです。


さて。「幽霊はここにいる」
東京から始まった全34公演。
昨日をもって無事に完走です!

2023011708550966d.jpg

この舞台。わたし結局通算5回観ましたが
最後でようやくわかったこともあったので遠路はるばる行って良かったです。

そして舞台観劇のお楽しみ!?でもあるカーテンコールですが。。。
さすが大千穐楽。長かったです。10分以上ありました。
この舞台にかけてた思いやら、舞台に対する思いの変化など熱語りしてくれまして
今後の活躍にますます期待です。

そうそう。もともとわたし、大阪公演は行く予定がなかったんですよ。
東京公演だけのつもりだったのですがー
FC先行の後にいろんな先行があって、たまたまTwitterで本日主催者先行申し込み最終日
っていう文字を見つけましてね。
何それ?と思って申し込んだんですよ。なんか勢いでw
主催者先行なんてもうほとんど席ないんじゃないの?と思いつつ申し込んだんですけど
それがなんと当選してしまいまして。。。いやーーびっくりしたよね。
この手の当たったことなかったんだもの。
当落前日に、カードの決済通知が来てて、買い物した覚えがないので
何だろうと思ってたんですよね。(決済元出ないから)
で、その微妙な12,330円って金額。オタは馴染みがありすぎる数字の並びなわけですよ
(チケ代12,000円 プラス 手数料 330円)
で、金額確認したらピッタリ12,330円だったので
まさか。。。と思っており、変な手の震えが止まらずw
翌日当落時間にアクセスしたら
「お席がご用意できました」 
と表示されてました♪

昨年の夏頃、早朝の新大久保に通っていましたが →  
目的は皆中稲荷神社 さん

20230117103316688.jpg


こちらにチケット当選祈願に行っておりました。


2023011710331478e.jpg

1回目は別沼で伺いましたが、この時は叶わず。。
2回目は「幽霊はここにいる」の当選祈願。
こちらもFC先行は全落しましたが、まさかの主催者先行で当選という。

成就しました!!やっぱり当たりますよ。こちらの神社。
当選させてくださったのでお礼に伺わねば。。。
と思っていたら
昨日WESTから謎のカウントダウン告知が来たので
近々、お礼参りと共に新規のお願い絵馬を奉納しに行くことになりそうです(笑)


ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪