fc2ブログ

実は初めての Hai と ofr seoul へ行ってきました~。

2023年 9月ソウル
11 /29 2023
せっかく景福宮エリアまで来たので!
これまで行こう行こうと思いつつ行けてなかったhai ofr seoul に行ってみることに!

hai は割と大き目な道に面しているのですぐにわかりました。


17011278810.jpeg

お客さんがたくさんだったので撮影はできませんでしたが
割と若い子向けよね。(入って気が付いたw)


バレエシューズ可愛かったんだけどサイズがなかったです。。。

そして、皆さん道が分かりにくい。と仰るOfr soueul
確かにわかりにくかったw
特に地図が読めないわたしはNAVER先生にナビってもらって行ったのですが
こんなとこ入っていくの?みたいなところに店があります。

17011279090.jpeg

住宅街の中にあります。住宅改装したっぽいですよね。

お目当てはエコバッグ。

17011279290.jpeg

色んなタイプがあります。

17011279420.jpeg


カラバリがとにかく豊富なので、メンカラがそろう!(どこまでもオタク体質)



17011279550.jpeg


洋服もシンプルながらおしゃれでカラバリが豊富。
帽子も可愛いのがたくさんありました。

17011279670.jpeg



日本人のお客さんが結構いたのですが
そのうちの1組の方が
「可愛いけど値段が可愛くない」
っていう会話をされてましてね
わたし、値段調べずに行ったので値段見て
え?こんなすんの?と思ってしまったわけです。。
アルバムの初回限定版 1枚分くらい。

可愛かったから買っても良かったけど。。。
家に売るほどあるエコバッグを思って購入とどまりました。

ofr seoul は2階に雑貨やアクセサリー、布ものが置かれていて見てるだけでも楽しいので
お勧めです!

しかし暑い。。。まだ13時過ぎなので飛行機の時間まで全然あります。
まだちょっと見たいお店もあったのですが
暑すぎるので、映画見に行きます! ← 突然w

2つのお店場所と営業時間です。


202311291.png


hai 営業時間

火曜日~金曜日 13:00~20:00
土日        12:00~20:00
月曜定休

ofr seoul 営業時間

火曜日~日曜日 11:00~20:00
月曜定休



ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



シャインマスカットが豊作すぎたソウルと4年ぶりくらいのお店に!

2023年 9月ソウル
11 /28 2023
9月のソウルに戻ります。

今回のソウル旅でやったら見かけたもの。。

17011278710.jpeg

はい。シャインマスカットです。

しかも激安。1房W10.000~W15.000って書いてますけど
もっと安いところもありました。
大型マートでも結構お安く売ってまして、推し友のオンニのお店に行ったときも
手ぶらで行くのもなんだから。。とシャインマスカット買って行ったのですが
2房でW15000 くらいでした。
日本でも今年は割と豊作だったようですが
韓国はさらに豊作だったようですね。
採れ過ぎたのか?ここも実はカフェの入口だし
全然関係ないお店の店頭で売られたりしていて
まさしく叩き売り状態でした。

たしか、韓国でも本来はシャインマスカットは高級品のハズ。
まぁフルーツってすぐに傷んじゃうから売り切らないといけないんでしょうね。
売るのに苦戦してる感じが伝わってまいりました。。。
が、この暑い中炎天下の下で売られてるシャインマスカットは食べる気にならずw


さて、最終日の午後となりましたがー。
この日もガンガン暑くて9月なのに半袖で汗だくでした。
そんな残暑厳しい中。。向かったのが景福宮エリア。

2023112800.png

4年ぶりくらいにonemore bag
に!


17011278060.jpeg


入口は少しわかりにくい感じがしますが
結構人の出入りが多いので、分かるかと。

階段上がっていきますと。。。

17011278600.jpeg

可愛い扉がお出迎え。

飲み物等は持って入れませんので、入り口のかごに入れましょう。
こういうの韓国っぽいよね(笑)


店内は大混雑だったので写真撮れなかったのですが
久々に来ても可愛いものが盛りだくさんでした!


そして今回行ってみたかったお店を求めて
坂道登りますw



営業時間
毎日 12:00 ~ 19:00




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

乙支路3街 鬼リピしてるカフェに今回も突撃!

2023年 9月ソウル
11 /25 2023
東大門エリアぐるぐるしていたら12時近くなりましたのでー
乙支路3街まで移動!


20231123075443c6f.jpg

はい。 alexroom です。

20231123075440058.jpg

12時開店なので、開いて直ぐ訪問。

移転前から通っているカフェで今ではすっかり人気店になり
わたしもうれしい!

今回も作品の展示が行われてました。

2023112307544056e.jpg

いつもの通り 아,인생.밀크티 と言う名のアイスミルクティーを頂きます。

20231123075437440.jpg

もうね。安定の美味しさなのよ。超美味しい!!!
ボトルに詰めて持って帰りたいくらいですw
毎回ドリンクと共に、小さなお菓子が付いてきます。

展示作品作ってる作家さんのポストカードがいただけました。

こちら夜はバーになってワインも楽しめますよ。
行ったことないけどw


今回は日程的に行けないかもーと思っていたのですが
時間が出来たので突撃!

早い時間だったので、あるばせんしかおらず。(わたし好みの可愛い女子!)
またしてもイケメン社長にはお会いできませんでしたw
日本から持って行ったキットカットの詰め合わせを、あるばせんにあなたも食べてね!と渡したところ
後から「今回もソンシギョンですか?来るなら連絡してくださいよー」と連絡いただきました。
ソンシギョン追っかけて日本から通ってくる日本のお客さんとして、記憶されてて何よりですw

席の間隔も広くて、ドリンクも美味しいので
乙支路3街カフェ激戦区でも生き残ってくれてて感謝です。


営業時間 
月~土 12:00 - 22:00
日    14:00 - 21:00




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

ついつい行っちゃう 教保文庫とコンバース続編。

2023年 9月ソウル
11 /24 2023
ソウル最終日のまだ午前中です(笑)

オリヤン行ったついでに、現代アウトレットへ。

コチラの地下には教保文庫が入っております。

2023112307551407e.jpg


今回、買って帰りたい本があったので立ち寄りました。

まずはベストセラーチェック。


2023112307551279a.jpg

村上春樹の新作、「街とその不確かな壁」 が堂々1位 
韓国語訳が発売になって間もないころだった。というのもありますが
韓国でもいわゆるハルキスト多いですよね~。
わたしの周りにも結構います。
「読んだ?」って聞かれること多いんだけど、わたしハルキストじゃないので
読んでないのよ。と答えると、日本語で直ぐに読むことができるのにもったいない!って
言われます(苦笑)

で、わたしが欲しかった本ですが。。。売り切れておりました。とほほ。

ならば。と毎回悩んで買わないキーボード売り場へ。

202311230754450cd.jpg

かわいいーーーーー!!!

20231123075446fac.jpg


個人的にはこれがめちゃめちゃ気に入ったのですが
タッチ音が大きい。。。
わたし、ただでさえ「怒ってるの?」って言われるくらいタッチ音がうるさいらしいので
これ使ったら大変。。。
普段もキータッチ音静かにしようと思ってるんですけどー
気が付くと力入ってしまってて、、、、
もうちょっと音が静かだったら買ってたな~。

今回は収穫なしで上階フロアへ。
スニーカー売り場覗いたら。。。

コンバース売り場に。。。

202311230754437e9.jpg

前回買えなかったスニーカーがアウトレット価格で!!! → 

サイズ聞いたらハイカットはやっぱりなくて、ローカットのみなら250があると。

お言葉に甘えて履いてみましたーーー。

うーん。やっぱりハイカットが可愛いな。。。
靴底が厚いタイプなので、ハイカットじゃないと足首固定されないので
歩きにくいのです。
そしてわたしは医者も驚くねんざ足なので、この手のタイプ履くなら
ハイカットでないとダメなのですよー。
残念。やっぱりコンバースとは縁がなかったのね、、、

そろそろお昼になってお目当てのお店がオープンするので向かいます!




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

永久指名なマスカラ見つけました in  オリヤン

2023年 9月ソウル
11 /23 2023
さて。今回のソウル旅ではどうしても手に入れたいアイテムがありました。

マスカラです。

ここ数年マスカラ難民なのですよ。。。

6月に渡韓した際、オリヤンのセールで爆買いしたアイテムにも
マスカラはありました → 
CLIOのもので、早速使ってたのですがイマイチ。。。
うーーーん。前評判が高かったので期待していたのですが
1本で使うにはちょっと物足りない。。。

何かないかしらーと思っていたら、
前回Qoo10でファンデーションを買ったGIVERNY (ジヴェルニー)のマスカラが良い!というのを聞いたので
今回ぜひゲットしたかったわけです。


オリヤンに売っている。ということでしたが、オリヤンあるある。
置いてるオリヤンと置いてないオリヤンがある。
なぜか、行くオリヤン行くオリヤン置いてないオリヤンで。。
それこそ鉢山でも行ったのよ。オリヤンw

もう買えなかったら推し友にネットで買ってもらって次回日本来るときに持ってきてもらおうか?
と思っていたら、そういえば今回まだあのオリヤン行ってなかったな。と思いまして
行ってきました。東大門の路面店オリヤン

202311230754356e9.jpg

そしたらね。。。あったんです。ここのオリヤンに!!!



20231123075435ce0.jpg

しかも! 嬉しい 1+1

やっほーーー!!!

アイライナーも売ってたので勢いで購入! (笑)


早速使ってみたのですが。。。

これ。。。!!!めちゃくちゃいい!!!!!

ジベルニーも色々マスカラ出してるのですが、わたしが購入したのは密着ピクシングマスカラ

ボリュームアップするし、カールも持続するし、長さも出るし最高です。
でも前回買ったCLIOのマスカラもまだ全然残ってるので
わたしはCLIO → ジベルニー の順で使ってます。

パンダ目にもならない優れものですが、その分、メイク落としする際は結構しっかり目に
落とさないと落ちないので、アイメイク用のリムーバーで落としてます。

結構マスカラ難民でいろいろ使って来たけどコレ!っていうものが無かったので
今回、自分に合うものに出会えてよかったです!

これはもう永久指名です!!!

そして、勢いで買ったアイライナー

2023112307543343a.jpg

これもいい!!!

にじまないし1日しっかり!って感じです。

となると。。。ますますファンデーション。ちゃんと色の合ったもの買えば
満足度高い仕上がりになるのでは?と思ってしまい
ブラックフライデーのセールで買うか迷ってます(笑)




ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪