fc2ブログ

私も買いました~「女ひとり たらふくソウル」

読書
01 /23 2016
きのうのできごと。

早出&残業を終えて家路に着いたらAmazonさんから嬉しいお届けもの♪

カリスマブロガーHALEさんの「女ひとり たらふくソウル」
とどいてました♪


1453534273723.jpg

HALEさんのブログはコチラ→

アタシ、本場のカルビチム食べてみたい!ってずっと思っていたんですけど
なかなか一人用ってなくてどこかにないかしら?って思っていたんですけど
コチラの本に良いお店が紹介されてまして。。。
次はココいきたーーい!!ってテンションあがってました。

っで、湧き上がってくる韓国行きたい熱。。。
うーん。。。。

弾丸で行っちゃうか?


そうなんです。アタシひそかにかれこれずっと迷ってるんです。

弾丸ピーチ
無題

まだ若干席残ってるし。。。
有給残ってるし。。。
でも3月・4月・5月はヲタ活で物入りだし。。。と悩んでおります。


ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



次回の渡韓にそなえて るるぶ

読書
04 /09 2015
「るるぶ の最新号がなにやら良いらしい。」
と聞きまして買ってみました。
1428549871330.jpg

リピーターさんが推奨するお店が小さくいくつも掲載されていて
コスメも最新のものが掲載されており
なかなかの読み応えです。

ソウルは店の入れ替わりが激しいので地図が新しくなっているだけでも
買う価値があるような気がしている今日この頃です。
うっかり2年前のるるぶの地図だけ持って行ったら
全然違う店になっていたりすること多々あったのでw

次の渡韓は。。。来週です。

そう。シギョンのセンパ♪

韓国チングが0:00分02秒の速さで申請を出してくれたおかげで
かなり前の方で入場できそうです。(←チングに頼り過ぎ。。。反省。)
(センパはメールの先着順なのです)

韓国パープルに加入して行ける権利は得たものの
この時期仕事が忙しく、週休1日なので
絶対無理だと諦めていたのですが、予想より1週センパがずれたことにより
何とか連休確保!
そのため渡韓前後は仕事が詰まっておりまして
何よりセンパの翌週が能力試験だっつう現実が重くのしかかっておりますが
行っても行かなくても試験は落ちるときは落ちるのでw
開き直って行ってきます♪

センパももちろん楽しみなんですが
本国ペンさんたちと交流できるのもとっても楽しみです♪

最近読んだ本&今夜は「魔女狩り」

読書
05 /08 2014
ここ最近すっかり読書量が落ちていますが。。。
ひっそり地味に読んでます。←試験勉強しろよ!

以前はつまんなくてもとりあえず読み切っていたのですが
最近は放棄。

ここ最近一気読みできたのがコチラです。
5191a0PWSzL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_

唯川 恵さんの「テティス逆鱗」
テーマは整形にハマってしまった女性たちの末路。
顔だけに限らず、整形を繰り返す女性たちとその女性たちを施術する整形外科医のお話です。


この方やっぱり安定の文章力だと思います。

難しいことを考えたくないときに読むのにも適しています。

整形一回やると次から次へと直したくなるらしいですね。。。
メイクやネイルもやり始めると、ついつい盛っていきたくなってしまいますが
その感覚と似てるのかなぁ。。。

アタシも昔、奥二重を完全な二重にしたくて整形しようと思った時期があったっけ?www


++++++++++

さて、今夜は日本語字幕版「魔女狩り」の日です♪
韓国での16回目の放送なのでシギョンの愛嬌が見られますよwww

以前から「自分の名前を自分でいう人嫌い。」って言ってますが
まさしく今夜それを実践してくれる日です。
1399533537055.jpg

そしてその演技がすごく自然にできてしまって
突っ込まれるております。

本当、シギョンって観察力凄いなぁ。。。





YES24で発注したら。。。

読書
03 /18 2014
ちょっとまえのできごと。

ホ・ジウンさんが新刊を出した!ということで
アチコチ探したのですが日本では購入できる店がなく。。。
(あっ。ホ・ジウンさんは魔女狩りに出ている映画評論家です。

Daum眺めてたら
YES24にて購入できてしかも今少し安いことが判明!!
買わなくちゃ~ってことで
早速会員登録を!
韓国の書店ですが、外国人でも登録できますよ。
っで、会員登録していたのですが、おっそーーーい。

最近パソコンが重くて動きが悪いのですが。。。
どうもそうではないらしく会員登録→1冊購入まで、約1時間ですよ。。。

なんだよ!って原因探してたら、なんとその日はCNソウルコンのチケット発売日!!
このチケットもYES24で購入できるので、世界中のCNペンが一斉にこのサイトに集中していたのです。

すいません。むしろアタシ。この日に買わなくても良かったのに。。。
皆の邪魔しちゃったわ。。。
どうせ行かないからソウルコンのチケット発売日まで把握してなかったしwww

っですっごく時間かかって購入した本は3日後に届きました。
1395066064625.jpg

「개포동 김갑수씨의 사정」
「開浦洞 キム・ガプスさんの事情」で合ってますかね。

左の緑の本はホ・ジウンさんが、本やテレビなどで語った恋愛についてのコメント集です。
この本はどこで買っても付いてくるのかしら。。。?

そして、この本。10,800Wだったのですが
送料がまさかの16,600W。。。
送料の方が高かったですわwww

買ってから気が付いたと言うマヌケっぷりです。あはは。

ちなみにこの本、字が大きくって読みやすそうなんですけどね。
辞書引きながら読んでますので1ページあたりの速度が恐ろしく遅いわけですね。
っで、書き出して置かないと文章つながらないっていうwww
これもまぁ勉強って言えば勉強ですよね。ふふふ。

垣根涼介 「勝ち逃げの女王」

読書
06 /27 2012
読んだ本。

基本。読書量が多いので図書館で借りたりするのですが
好きな作家は買って読みます。

本屋さんに行くと1時間は好きな作家さんの新刊チェックに追われるのですが
今回は行って速攻見つけて速攻購入して速読しました。
待ちに待った垣根さんの新作
「勝ち逃げの女王」
51uugEJoJSL__SL500_AA300_.jpg

「俺たちに明日はない」というシリーズの新作です。
リストラ請負人のお話です。

この作家さん相当面白いのですが、このシリーズは読みやすくおススメです。
NHKせでドラマ化もされました。
まぁ配役はイマイチでしたけど。。。

世の中こういう仕事もあるんだな。と思う反面。
自分が必要な場所で必要だと思われる意味を考えさせられる1冊です。

今回のタイトルになっている「勝ち逃げの女王」は
アタシには全くない発想だけど世の中こういうことに重きを置いて生きてる人もいるんだな~と
思わされました。
だから人の意見は否定せず、ちゃんと受け止めなくてはいけない。
と思うようになりました。

と同時に仕事があるというありがたみも感じる一冊ですね。
まぁアタシはコレを読んでも前職やめましたけど。(笑)
仕事に対する価値観を見直せる1冊でもあるということでしょうか。

コレを読んでも仕事辞めたくなったらそれは相当病んでいる証拠かと思われる
バロメーター的な役割も持つ1冊です。

たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪