fc2ブログ

鎌倉野菜と牛筋のカレー

おでかけ
09 /19 2012
きょうのできごと。

今日の横浜は朝から結構な雨だったのですが
発起して鎌倉へ!


北鎌倉にある「東慶寺」というお寺に行ってきました。

雨の鎌倉もしっとりしていて良いですね。と言いたいところですが
蒸し暑いことこの上なかったです。泣

P1020874_convert_20120919184453.jpg

緑が多いです。

本堂はコチラ。割と小さいです。
P1020879_convert_20120919184544.jpg

こちらのお寺は、「縁切り」で有名なお寺なのです。

あっ!決して夫との縁切りを望んでいるわけではありませんので。(笑)

誰かと一緒に行ってその人との縁が切れたら大変なので
一人で行ってきました。
まぁもともと単独行動派なので問題ありません。(笑)

職場にいる、例のパワハラとの縁を切りたくて行ってきました。
後期授業に突入するとさらに悪化するのが目に見えているので
始まる前にお願いに行きました。

以前から「お祓いに行け」と周りの方から言われていたので
いつかは行こうと思っていたのです。

その人との縁を切れれば言うことないんですが、
そうなるとどちらかが今のところを去ることになるので
そういう不幸な事を望んでいるわけではなく、アタシに向く「悪意・興味」みたいなものを
断ち切って欲しいのです。

とスタンスでお願いしました。かなり長ったらしい説明をしていたので
後ろで待ってた人たちから変な人だと思われただろうな・・・(^_^;)

っで、お願いしてちょっとスッキリしたところで鎌倉まで行ってランチタイムです。

イワタコーヒーのホットケーキにも惹かれたけど
今日はしらす気分だったので
「TERRA DELI」でしらすごはんセットをいただきました。

P1020892_convert_20120919184649.jpg

可愛い外観です。

P1020889_convert_20120919184722.jpg

釜揚げしらすの下は五穀米。カボスを絞って食べます。
お出汁の入ったお醤油もついてきます。
野菜のデリが3品ついてきました。

他の人が食べてたパンの洋食デリやご飯の和食デリもおいしそうでした。

そしてこのカフェ大きな窓があり、美しいお庭に心が癒されます。

P1020883_convert_20120919185813.jpg

コチラのお店はテイクアウトのお弁当もあったり少しですが雑貨も置いてあります。
若い女性が2人で切り盛りされていて
とっても居心地のよいお店だったので
今度は夫を連れてきてあげたいと思います♪

鎌倉まで来たら「鎌倉野菜」買わないと!
と思い、地元の農家の方が運営されている市場へ♪

P1020893_convert_20120919184617.jpg

ここ本当に新鮮で安いのでぜひ行ってみて下さい!

今日は、人参・茄子・オクラ・トマトを買いました。
こんなたくさんで450円!

P1020899_convert_20120919184746.jpg

白い茄子や、空芯菜なんかも売っていて珍しいお野菜が手に入りますよ。

さて、帰り道に牛筋を安くゲットできたので
今夜はカレーにしました♪

牛筋って手間さえかければ美味しくなる魔法の部位ですよね。
大好きです♪コラーゲンもたっぷりだし。

今日はコトコト煮込んで3時間。
鎌倉野菜は煮込みに使用した以外はトッピング用にオーブンで焼きました。

P1020906_convert_20120919184818.jpg

牛筋はトロトロになっていたので合格ですね。
夫も美味しく食べてくれました。

結構な量作ってしまったので、明日はカレー弁当だな・・・。(笑)
スポンサーサイト



たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪