シュトーレン備忘録2012とアド街告知
パン屋さん
韓国旅行記が遅々として進んでおりませんが・・・
忘れぬうちに(食べてしまわぬうちに)、今年もシュトーレン備忘録を。
まず、今年の一発目は
職場近くの「パナデリア ピグロ」のシュトーレン。たしか600円。

昨年も食べたのですが、少し中がパッサリしてるんですよね。
個人的にはしっとり系が好きなのでちょっと好みでなかったのですが
何か、今年一番に見つけたので買ってしまいました。笑
続いて「DONQ」たしか1400円くらい。

コレも恐らく昨年食べました。
私の好みと合っていたと記憶しているので購入。
白いお砂糖でコーティングされていて
中にマジパンが入ってます。
大手なだけにハズレのない味。
続いては!アタシ史上ナンバー1のシュトーレン。
野毛「YOHO」のシュトーレンです。

パン職人たてりんの作るこのシュトーレンは最高です。
今年は更にパワーアップしたようです。
ってまだ食べてない。笑
食べ始めたら止まんないから、もう1個ストック買ってから食べることにします。笑
さて、そんなyohoさんですが、11月から火〜木にカフェタイムが始まりました。
お酒はちょっと。と言うみなさんは、このカフェタイムに是非行ってみてください。
パンももちろん買えますよ♪
そして、今週12月1日のアド街っく天国(テレ東)が
野毛特集でして、このyohoさんも出ます!
あと、以前に紹介した女性専用酒場「miyakobashi 116」さんも出てます。
ロケ当日、アタシも飲みに行っていたので、もしかしたら「手」くらいは写ってるかも。笑
時間拡大で放送されるみたいなので、行ったことない店も見られるから楽しみです♪
これ以上、通う酒場を増やしたら肝臓が悲鳴をあげそうですが・・・。笑
忘れぬうちに(食べてしまわぬうちに)、今年もシュトーレン備忘録を。
まず、今年の一発目は
職場近くの「パナデリア ピグロ」のシュトーレン。たしか600円。

昨年も食べたのですが、少し中がパッサリしてるんですよね。
個人的にはしっとり系が好きなのでちょっと好みでなかったのですが
何か、今年一番に見つけたので買ってしまいました。笑
続いて「DONQ」たしか1400円くらい。

コレも恐らく昨年食べました。
私の好みと合っていたと記憶しているので購入。
白いお砂糖でコーティングされていて
中にマジパンが入ってます。
大手なだけにハズレのない味。
続いては!アタシ史上ナンバー1のシュトーレン。
野毛「YOHO」のシュトーレンです。

パン職人たてりんの作るこのシュトーレンは最高です。
今年は更にパワーアップしたようです。
ってまだ食べてない。笑
食べ始めたら止まんないから、もう1個ストック買ってから食べることにします。笑
さて、そんなyohoさんですが、11月から火〜木にカフェタイムが始まりました。
お酒はちょっと。と言うみなさんは、このカフェタイムに是非行ってみてください。
パンももちろん買えますよ♪
そして、今週12月1日のアド街っく天国(テレ東)が
野毛特集でして、このyohoさんも出ます!
あと、以前に紹介した女性専用酒場「miyakobashi 116」さんも出てます。
ロケ当日、アタシも飲みに行っていたので、もしかしたら「手」くらいは写ってるかも。笑
時間拡大で放送されるみたいなので、行ったことない店も見られるから楽しみです♪
これ以上、通う酒場を増やしたら肝臓が悲鳴をあげそうですが・・・。笑
スポンサーサイト