開勢堂ベーカリー
パン屋さん
数日前のできごと。
月に一度野毛にあるネイルサロンに行くのですが
その際にはダイエットも兼ねてできるだけ歩いて行くようにしています。
野毛に飲みに行くときは歩きませんが・・・(笑)
っで、うちから野毛に歩いていく途中に「岩亀商店街」という小さな商店街があります。
そこに以前からとても気になっていた「開勢堂ベーカリー」という
昔ながらのパン屋さんがあるのです。

ちょうど女性がたっている足元のガラスの中にいろんなパンが並べられています。
コロッケパンや、アンパン、ドーナツなど昔から親しまれてるんだろうなぁ~って
いうようなパンがたくさん並んでいます。
ちょうど行ったのがお昼時だったので
近くの会社の人たちがたくさん買いに来てました。
っで、前から気になっておりましたコチラを買いました。
バターケーキ。540円でした。
超安い・・・
お店のおばちゃんが「今日はコレばっかり良く売れるわ~」って言ってました。
人気商品なんでしょうね。
上に乗ってるフルーツゼリーが昔ながらで良い味を出しています。
ずっしりしているタイプではなく
かるーーい感じのケーキなのでガンガン食べられますよ。
オシャレなパン屋さんももちろん大好きなんですが
こういう昔ながらのパン屋さんも大好きです。
月に一度野毛にあるネイルサロンに行くのですが
その際にはダイエットも兼ねてできるだけ歩いて行くようにしています。
野毛に飲みに行くときは歩きませんが・・・(笑)
っで、うちから野毛に歩いていく途中に「岩亀商店街」という小さな商店街があります。
そこに以前からとても気になっていた「開勢堂ベーカリー」という
昔ながらのパン屋さんがあるのです。

ちょうど女性がたっている足元のガラスの中にいろんなパンが並べられています。
コロッケパンや、アンパン、ドーナツなど昔から親しまれてるんだろうなぁ~って
いうようなパンがたくさん並んでいます。
ちょうど行ったのがお昼時だったので
近くの会社の人たちがたくさん買いに来てました。
っで、前から気になっておりましたコチラを買いました。

バターケーキ。540円でした。
超安い・・・
お店のおばちゃんが「今日はコレばっかり良く売れるわ~」って言ってました。
人気商品なんでしょうね。
上に乗ってるフルーツゼリーが昔ながらで良い味を出しています。
ずっしりしているタイプではなく
かるーーい感じのケーキなのでガンガン食べられますよ。
オシャレなパン屋さんももちろん大好きなんですが
こういう昔ながらのパン屋さんも大好きです。
スポンサーサイト