映画「僕の妻のすべて」
韓・韓
きょうのできごと。
今日は早起きして六本木シネマートまでお出かけ。
昨夜は友達の合同誕生日会で2時まで飲んでいたので
起きられないかと思ったのですが
水曜日は1000円で映画が見られるので
何としても行かなければ!
と気合の8時起床です。爆
そうそう。東横線が川越まで乗り入れるようになったので
電車が異常に混んでいたのと、これまで渋谷行に乗っていたのに
行先が川越になってて、ココ何処!!??ってオロオロしてしまいました。(笑)
お目当ての映画はコチラ

韓国で昨年公開された映画
「僕の妻のすべて」です。
夫に一緒に行こうと誘ったら、興味がないと振られてしまったので
ひとりで♪
主演は、大好きなイ ソンギュン。
前にKaizokuさんと新大久保で飲んだ時に
同じくイ ソンギュン主演の「火車」のDVDをお借りして
先週見たところだったので
もうこの映画も早く見たくて仕方ありませんでした♪
「僕の妻のすべて」は
気弱な旦那さんが奥さんと離婚したいんだけど
自分からは言い出せないので「伝説のカサノバ」に妻を誘惑するように
頼み、妻から離婚を切り出させようとするお話。
ラブコメです。
2時間ちょっとあるんですが、時間を全く気にすることなくみられる
とっても面白い映画でした!!
恐らくDVDもレンタルになるでしょうから
興味のある方は見てみてください。
韓国映画に興味のない方でも、韓国語が耳障りでなければ
面白いと思いますよ♪
韓国語ってたまに聞いてて疲れる事ありますからね。(笑)
アタシはもともとアンチ韓国だったので
映画もドラマもアイドルも食べ物もコスメも全否定だった人間でしたから
韓国語って耳障り。って言われても理解できます。(笑)
っで、家に帰ってきてから、溜まっていた録画を見ていたら
ちょっと笑えるものを発見したので、韓国ドラマ未体験の方に
こんな楽しみ方もあると言うのをご紹介。(笑)
まず画面をご覧ください。

男性の横に「GS35」という文字が見えますよね。
コレはもともと韓国にある「GS25」というコンビニなのですが
スポンサーの関係で2の下に無理やり線を引いて3にしているんです。
日本のドラマはスポンサーに配慮してドラマ用にパッケージや店を作りますが
韓国ではそういうのがあまりないみたいで
ロゴの上にシール貼ったりマジックで消したりして
対応しています。
初め見た時はすごい違和感でしたけど
今ではすっかり慣れました。(笑)
こういうのを見つけながら見るのも楽しいです。
ちなみにこのドラマは「結婚の裏ワザ」というドラマで
最近のお気に入りです♪
今はBS朝日で放送してますが、TSUTAYAでもレンタルが始まったようですので
ご興味のある方はどうぞ♪
今日は早起きして六本木シネマートまでお出かけ。
昨夜は友達の合同誕生日会で2時まで飲んでいたので
起きられないかと思ったのですが
水曜日は1000円で映画が見られるので
何としても行かなければ!
と気合の8時起床です。爆
そうそう。東横線が川越まで乗り入れるようになったので
電車が異常に混んでいたのと、これまで渋谷行に乗っていたのに
行先が川越になってて、ココ何処!!??ってオロオロしてしまいました。(笑)
お目当ての映画はコチラ

韓国で昨年公開された映画
「僕の妻のすべて」です。
夫に一緒に行こうと誘ったら、興味がないと振られてしまったので
ひとりで♪
主演は、大好きなイ ソンギュン。
前にKaizokuさんと新大久保で飲んだ時に
同じくイ ソンギュン主演の「火車」のDVDをお借りして
先週見たところだったので
もうこの映画も早く見たくて仕方ありませんでした♪
「僕の妻のすべて」は
気弱な旦那さんが奥さんと離婚したいんだけど
自分からは言い出せないので「伝説のカサノバ」に妻を誘惑するように
頼み、妻から離婚を切り出させようとするお話。
ラブコメです。
2時間ちょっとあるんですが、時間を全く気にすることなくみられる
とっても面白い映画でした!!
恐らくDVDもレンタルになるでしょうから
興味のある方は見てみてください。
韓国映画に興味のない方でも、韓国語が耳障りでなければ
面白いと思いますよ♪
韓国語ってたまに聞いてて疲れる事ありますからね。(笑)
アタシはもともとアンチ韓国だったので
映画もドラマもアイドルも食べ物もコスメも全否定だった人間でしたから
韓国語って耳障り。って言われても理解できます。(笑)
っで、家に帰ってきてから、溜まっていた録画を見ていたら
ちょっと笑えるものを発見したので、韓国ドラマ未体験の方に
こんな楽しみ方もあると言うのをご紹介。(笑)
まず画面をご覧ください。

男性の横に「GS35」という文字が見えますよね。
コレはもともと韓国にある「GS25」というコンビニなのですが
スポンサーの関係で2の下に無理やり線を引いて3にしているんです。
日本のドラマはスポンサーに配慮してドラマ用にパッケージや店を作りますが
韓国ではそういうのがあまりないみたいで
ロゴの上にシール貼ったりマジックで消したりして
対応しています。
初め見た時はすごい違和感でしたけど
今ではすっかり慣れました。(笑)
こういうのを見つけながら見るのも楽しいです。
ちなみにこのドラマは「結婚の裏ワザ」というドラマで
最近のお気に入りです♪
今はBS朝日で放送してますが、TSUTAYAでもレンタルが始まったようですので
ご興味のある方はどうぞ♪
スポンサーサイト