解放村エリアのかわいくて親切すぎる靴下屋さん行ってきました。
2019年 3月ソウル
TAPEを出た後マウルバスに揺られてやってきました。
解放村!の外れ。
今回の渡韓では解放村を開拓してみましたー。
マウルバスを降りましてバス停の目の前にあるこの階段をおりまして直進。

しばらく歩くと4差路的な差路にぶち当たるんで左折したらお店が見えます

MSMR → ★ (コネストさんに飛びますのでアクセス等ご確認ください)

お店の方は日本語が堪能で、お店の仕組みが説明されたペーパーをくれます。
あとiPadで商品を見せてくれたりとても親切。

アタシの行った時間はお客さん全員日本人でしたw
靴下1つにつきこちらのステッカー1枚もらえるんで好きなものを選んで
靴下と一緒にレジ持っていけばOKです。

今回は夫のお土産を買いたかったのでメンズを中心に見ましたが
どれもとってもかわいいです。

ディスプレイもかわいい!!

こちらバッグもかわいかったんで、買おうかと思ったんですけど
ちと若すぎるか。。。と自重。

今から思えばこの肩かけトートを買えばよかったです。。。

結局、メンズの靴下2つ購入。
箱に入れてくれるし、このビニールのバッグもついてきます。
2個買ったら1つビニールバッグつけてくれました!
てか、このままお土産で渡したらすごい高級感!!
ちなみに選んだステッカーは靴下を入れたボックスに貼ってもらうこともできますし
貼らないで。っていえばステッカーだけ別でくれますよ。
で。なにがすごいってこの靴下。こんな至れり尽くせりで
1足マノンくらいなんですよ。。。

しかも見ている途中でお茶どうぞっていわれましてね。
となりにカフェゾーンがあってwifiも飛んでるんですけども
帰りがけにイチゴまでサービスしてくれて
なんだか2足しか買ってないのにごめんなさいね。って感じでした。

そして。ほかの場所に移動しようと表でNAVER先生と格闘していたら
店員さんが表に出てきてどこ行きたいんですか?というので
バス停の名前を告げたら地図までくれまして
地図をひっくり返したりしていたら。。。
道教えてくれまして。何から何までとてつもなく親切でした。
というわけでまた行くと思います。

(コネストさんから地図お借りしました)
ちなみに。。。
買ってきた靴下。
夫は気に入ってくれたのかよく履いてくれてます。
ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村
解放村!の外れ。
今回の渡韓では解放村を開拓してみましたー。
マウルバスを降りましてバス停の目の前にあるこの階段をおりまして直進。

しばらく歩くと4差路的な差路にぶち当たるんで左折したらお店が見えます

MSMR → ★ (コネストさんに飛びますのでアクセス等ご確認ください)

お店の方は日本語が堪能で、お店の仕組みが説明されたペーパーをくれます。
あとiPadで商品を見せてくれたりとても親切。

アタシの行った時間はお客さん全員日本人でしたw
靴下1つにつきこちらのステッカー1枚もらえるんで好きなものを選んで
靴下と一緒にレジ持っていけばOKです。

今回は夫のお土産を買いたかったのでメンズを中心に見ましたが
どれもとってもかわいいです。

ディスプレイもかわいい!!

こちらバッグもかわいかったんで、買おうかと思ったんですけど
ちと若すぎるか。。。と自重。

今から思えばこの肩かけトートを買えばよかったです。。。

結局、メンズの靴下2つ購入。
箱に入れてくれるし、このビニールのバッグもついてきます。
2個買ったら1つビニールバッグつけてくれました!
てか、このままお土産で渡したらすごい高級感!!
ちなみに選んだステッカーは靴下を入れたボックスに貼ってもらうこともできますし
貼らないで。っていえばステッカーだけ別でくれますよ。
で。なにがすごいってこの靴下。こんな至れり尽くせりで
1足マノンくらいなんですよ。。。

しかも見ている途中でお茶どうぞっていわれましてね。
となりにカフェゾーンがあってwifiも飛んでるんですけども
帰りがけにイチゴまでサービスしてくれて
なんだか2足しか買ってないのにごめんなさいね。って感じでした。

そして。ほかの場所に移動しようと表でNAVER先生と格闘していたら
店員さんが表に出てきてどこ行きたいんですか?というので
バス停の名前を告げたら地図までくれまして
地図をひっくり返したりしていたら。。。
道教えてくれまして。何から何までとてつもなく親切でした。
というわけでまた行くと思います。

(コネストさんから地図お借りしました)
ちなみに。。。
買ってきた靴下。
夫は気に入ってくれたのかよく履いてくれてます。
ランキングに参加しています。
下のシギョンをクリックしていただけますと
うれしいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト