fc2ブログ

噂の無印キンパとプルダックソース

韓・韓
06 /29 2020
せんじつのできごと。

いつまでたっても永遠の工事中の横浜駅。

ようやくニューマン → が完成したというので行ってみました。

もともと5月にオープン予定だったのですがコロナで延期になって
つい最近オープンしました。が。入場規制があったり3かいくらいまでは同線が1本化されており結構面倒。。
お目当ては6階の無印良品

横浜駅には無印良品が何箇所かあるんですけどここの無印良品は冷凍食品がおいてある。とのことで
早速ずっと興味のあったコチラ。






はい。今更ですがw
冷凍キンパ
8切れ入ってます。最初からカット済み。

食べ方は600Wで2分20秒温めた後15分放置。
この15分放置がポイントらしいんですけど、600Wでチンしても完全に解凍しなかったんで
何回かやりましたw

で早速実食!





商品説明のところに
「化学調味料は使わず素材本来の色合いや味わいを生かして仕上げました」
って書いてあるんですが、本当そういう味です。(笑)
素材本来の味わいを生かすって書いてある料理は大体味が薄いじゃないですか?
これも味薄いんですよ。具の。
で、化学調味料使ってないんで味にパンチが無いんですよね。

アタシ、今週健康診断があるんで体に優しいものを食べようと思ってたんで
ちょうど良かったといえばよかったわけですが
あまりにも物足りなかったので
先日ドンキで仕入れたコチラ。

プルダックソース!


プルダックソースとマヨネーズを混ぜたものを付けて食べたら大変美味しくなりました←

韓国のキンパと日本の海苔巻き合体させたような味なんで、キンパだと思って食べたら
がっかりするかと思われます。。。
食べる前に表面にごま油塗るとか玉子で巻くとか
それなりに工夫すればそれっぽくなるような気はしました。
あと韓国ラーメンと共に食べてスープに付けるとかw

冷凍食品だから置いておけるっていうメリットは良いですよね。
と言うわけで、たぶんまた買うと思いますが。。
アレンジするものも用意しておこうと思います。


いつもありがとうございます!

ランキングに参加しています。
下の子をクリックしていただけますとうれしいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪