韓国旅行。〆の一食はこちらです。
2019年 12月ソウル
旅の最終日は毎回ずっと食べてる気がします(爆)
今回も〆の一食はこちらにお邪魔しました!
죠스 떡볶이 ジョストッポッキ

ロッテマートの食料品売り場内にあるんで便利。
前回はコチラのおひとり様セット買って食べきれなかったんで

スンデだけ買いました。
塩忘れずに入れてもらってるかのチェックも欠かせません。
スンデは地方によって酢コチュジャンに付けて食べたりいろいろのようですが
アタシは断然塩派!
あのスンデ用の塩ね!

アツアツのうちに食べないと美味しくないので
大急ぎで空港戻ってビールを買ってスンデオープン♪

いわゆる粉食屋さんのスンデなので癖もなく個性もないですが。。
〆の一品にはそれくらいが丁度良いってもんです。
本当スンデばっかりは韓国行かないと味わえないですよね。。。
日本に売ってるスンデって香辛料が強すぎて。。。
そしてコロナ禍のせいで新大久保にも行けないからそれすらも食べられないっていうね。。。
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下の子をクリックしていただけると嬉しいです!

今回も〆の一食はこちらにお邪魔しました!
죠스 떡볶이 ジョストッポッキ

ロッテマートの食料品売り場内にあるんで便利。
前回はコチラのおひとり様セット買って食べきれなかったんで

スンデだけ買いました。
塩忘れずに入れてもらってるかのチェックも欠かせません。
スンデは地方によって酢コチュジャンに付けて食べたりいろいろのようですが
アタシは断然塩派!
あのスンデ用の塩ね!

アツアツのうちに食べないと美味しくないので
大急ぎで空港戻ってビールを買ってスンデオープン♪

いわゆる粉食屋さんのスンデなので癖もなく個性もないですが。。
〆の一品にはそれくらいが丁度良いってもんです。
本当スンデばっかりは韓国行かないと味わえないですよね。。。
日本に売ってるスンデって香辛料が強すぎて。。。
そしてコロナ禍のせいで新大久保にも行けないからそれすらも食べられないっていうね。。。
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下の子をクリックしていただけると嬉しいです!
スポンサーサイト