fc2ブログ

週末は洗濯機洗浄。

日常の風景
01 /31 2022
しゅうまつのできごと。

今週は夫が多忙につき出張から戻れず。
ということは大量の洗濯をしなくてもいいので
洗濯層洗浄をするチャンス!
ということでー。ネットで一番評判の良かったコチラ。

202201291939269d6.jpg

日立 洗濯槽クリーナー  →  

をネットで購入!



2022012919393432e.jpg

塩素系ですので混ぜるな危険!です。

いろんなメーカーからいろんな洗濯槽洗浄洗剤売られてますけど
どこを見てもこれが一番口コミが良かったのと
簡単なんです!

洗濯機にこれ1本全部投入して洗濯槽洗浄のボタンを押すだけで完了!
全部使い切るというところもポイント高いです!
(中途半端に残ってても場所取りますから)

除菌力がとにかく高いのだそうです。

除菌となると、ぱっと見では効果のほどはわからないのですがー。

洗濯槽もきれいになったような?←

ついでにクリーナーでは落とせない部分の汚れもお掃除してスッキリ!
洗濯機、我が家はいつも蓋してますけどそれでもホコリ汚れするのね。← 今さらw

++++++++++

この日、用事があって実家の母にLINEを。
すると「ぎっくり腰で2週間仕事休んで寝ていた。」と返信が。
意外?なことに母親はぎっくり腰初めての経験だったようです。
母親のイメージでは「ぎっくり腰」=老人特有のもの
とうとう自分もやってしまって落ち込んでいる。とのことでした。

待って!私24くらいで1回目。30代で2回目経験済みなんですけど。。。

しかも1回目の時はそれがぎっくり腰だとは分からず2日くらい我慢して仕事して
やっぱり無理だから病院行ったら「よくこんな状況で仕事できましたね。。。」とドン引きされ
ぎっくり腰と分かった瞬間、もう立ち上がれなくなりましたw
(幸いにも住んでたマンションの1階が病院だったんで何とか帰れましたw)

わたし2回もやってるし、兄嫁なんて年1くらいの勢いでやってるよ。と話したら
そっか。年齢は関係ないんだ!と急に元気になっておりました。

コロナ禍で全然実家に帰れておりませんので、親の老いは気になるところですが
病気とかじゃなくてぎっくり腰で何よりです。。。







ランキングに参加しています。
下の子をぽちっとしていただけると
とても嬉しいです。(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



たっけん

コロナ禍前はほぼほぼ韓国ネタ。
コロナ禍以降は日常生活のあれこれ綴ってるオタクです。

推しはWEST. 
& ソン・シギョン

コメント大歓迎です♪
お問い合わせはメールフォームを♪